具体的な業務内容
【愛知県岩倉市】機能材料生産のオペレーター◆第二新卒歓迎 /土日祝休/創業200年超えの東証上場企業
〜土日祝休み/年間休日122日で働きやすい環境/東証スタンダード上場企業で安定感抜群/福利厚生◎〜
■仕事内容:
当社は創業200年を超える総合容器・素材メーカーです。ガラスびん・ガラス食器・紙容器・PETボトル用プリフォームなどの容器事業と、抗菌剤やハイブリッドガラスなどの機能性材料を扱う非容器事業がございます。ガラスから生まれた機能性材料であるガラス抗菌剤(イオンピュア)の粉体加工ラインのオペレーターのお仕事をお任せいたします。高品質で安定生産に寄与する製造ラインの管理、保守、改善等を行います。イオンピュアは世界のニーズに応え、グローバルな市場をリードする素材であり、国内外からの需要がございます。
■配属先情報:
31名(50代部長、40代課長、60代1名、50代3名、40代2名、30代3名)
■福利厚生について:
・福利厚生についてヒトを大切にする社風であり、各種制度が充実しています。ワークライフバランスもしっかりと確保いただけます。
■強み:
ガラス瓶は国内のアルコール瓶の30%を製造しています。ペットボトル用プリフォームでは国内トップシェアを誇ります。紙容器で は国内の乳業メーカーの9割と取引を行っており、乳製品の流通において欠かすことのできない存在です。
■研修制度:
当社では、人財開発部門の主導のもと、人財育成に努めています。
新入社員から管理職層まで、階層別に求められる能力を育て上げる階層別研修や、営業・技術などの職種別に専門スキルの醸成を図る研修を行っています。
中堅社員を対象にした研修では、グループ各社から人財を集め、リーダーシップやロジカル思考の向上を目的とした研修を行うことで、グループ各社間の交流や意見交換を図るとともに次世代のリーダーとなるべき人財の育成を行っています。
また、必要に応じてOJTや自己啓発など、各種研修制度も整えています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例