• 株式会社金山工務店

    【大阪・転勤無】マンション等の建築施工管理◆平均勤続年数17.9年/福利厚生充実/休122土日祝【dodaエージェントサービス 求人】

    【大阪・転勤無】マンション等の建築施工管理◆平均勤続年数17.9年/福利厚生充実/休122土日祝【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    募集人数10名以上
    学歴不問
    第二新卒歓迎
    35歳以上も歓迎
    転勤なし
    年間休日120日以上
    週休2日制
    退職金制度
    産休・育休取得実績あり
    • 情報更新日:2025/09/11
    • 掲載終了予定日:2025/12/03
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【大阪・転勤無】マンション等の建築施工管理◆平均勤続年数17.9年/福利厚生充実/休122土日祝

    ◆創業110年以上!/自己資本比率55%で経営安定性◎/Netflix見放題/福利厚生超充実/社員同士で毎月使える食事補助有/福利厚生◎/大手取引多数あり◆

    \この求人のポイント/
    (1)福利厚生充実!
    当社の福利厚生は非常に充実しています。各種手当に加え、ベネフィット・ステーションを用いてレジャー、グルメなどの幅広い分野で割引サービスを受けられたり、Netflix見放題、毎年誕生日月には3万円分のカタログギフトの贈呈、他部署交流を目的とした食事補助が毎月あったりと、社員の方が働きやすい手当が充実です。

    (2)等級制で給与アップ!
    1等級:係員→2等級:副主任→3等級:主任→4等級:主査と、昇格できます。
    (年収例)
    年収550万円/28歳(入社6年目)
    年収730万円/34歳(入社12年目)
    ※経験・スキルを考慮します

    ■業務内容
    明治45年の創業以来、110年以上大阪府下を中心にマンションや医療施設・事務所棟・商業施設・倉庫等RC造・S造の建築に携わってきたゼネコンの当社にて、建築工事のプロジェクト管理(施工管理)の業務をお任せします。

    ■案件詳細
    ・対象物:マンションが9割。残りは福祉医療施設・事務所棟・教育施設・商業施設・倉庫等。
    ・新築:改修=8:2
    ・エリア:大阪、兵庫(神戸市内まで)、京都(京都市内まで)、奈良(奈良市内まで)がメイン。公共交通機関で通えるエリアのため、出張はありません。
    ・工期:約1年半〜2年
    ・金額規模:5,000万〜10億程(RC造の15階建てのマンション等がメイン)
    ・担当案件数:1人1案件(掛け持ち無し!)。1案件3人体制。

    ■組織構成
    現在、約140名ほどの社員が在籍中ですが、その内施工管理担当は約70人で構成されています。幅広い年代の社員が在籍中で、女性現場社員も在籍しており、風通しの良さも魅力の一つです。

    ■働き方
    ・年間休日122日
    ・完全週休2日(土日祝)
    ・月平均残業時間40時間程 ※現場社員
    ・転勤・出張・夜勤無し
    ・平均有給休暇取得日数(前年度実績):12.4日
    ・平均勤続年数:17.9年

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    その他プロジェクト事例

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      学歴不問

      <応募資格/応募条件>
      ■必須条件
      ・建築施工管理のご経験をお持ちの方(対象物不問。木造のご経験の方も歓迎です。)

      < こんな方にオススメ>
      ・経験を活かして働きたい
      ・風通しの良い職場で働きたい
      ・安定した環境で腰を据えて働きたい
      ・前職よりも給与を上げたい

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      大阪市、その他大阪府

      <勤務地詳細>
      本社
      住所:大阪府大阪市中央区内淡路町1-1-8
      勤務地最寄駅:地下鉄谷町線/天満橋駅
      受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
      変更の範囲:会社の定める事業所
      交通

      <転勤>

      勤務時間

      <勤務時間>
      8:00〜17:00 (所定労働時間:8時間0分)
      休憩時間:60分(12:00〜13:00)
      時間外労働有無:有

      <その他就業時間補足>
      ■月平均残業時間:40時間

      給与

      <予定年収>
      500万円〜800万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):250,000円〜400,000円
      その他固定手当/月:10,000円
      固定残業手当/月:55,000円〜70,000円(固定残業時間27時間0分/月)
      超過した時間外労働の残業手当は追加支給

      <月給>
      315,000円〜480,000円(一律手当を含む)

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ※経験・年齢・能力を考慮して決定いたします
      ※その他固定手当:現場手当10,000円
      ■昇給:年1回(7月)
      ■賞与:年2回(7月、12月)※昨年度実績2〜4カ月分

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数122日

      夏季休暇、年末年始休暇、産前・産後・育児休暇、介護休暇、慶弔休暇、積立休暇
      ※5日以上の連休取得も可能です
      ※産前・産後・育児休暇の取得実績あり◎

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:全額支給
      家族手当:配偶者:12,000円、子一人:5,000円/月
      住宅手当:20,000円/月 ※規定あり
      社会保険:補足事項なし
      退職金制度:補足事項なし

      <育休取得実績>


      <教育制度・資格補助補足>
      ■研修制度
      入社時研修・初期研修・フォロー研修・工事部会・eラーニング
      ■資格支援制度
      建築系の資格取得者に対し、合格祝い金及び資格手当を支給

      <その他補足>
      ■手当:役職手当、職能手当、資格手当(一級建築士:月1万5000円、一級建築施工管理技士:月1万円)
      ■退職金制度
      ■財形貯蓄制度
      ■社員持ち株
      ■確定拠出型年金
      ■永年勤続表彰
      ■再雇用制度
      ■つどい会(社員旅行・ボウリング大会・BBQ・忘年会 など)
      ■ベネフィット・ステーション
      ■Netflix見放題
      ■誕生日ギフト贈呈
      ■慶弔見舞金(結婚祝金、出産祝金など) 
      ■インフルエンザ予防接種補助
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      6ヶ月
      待遇変更なし

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      株式会社金山工務店
      設立 1912年1月
      事業内容
      ●KANAYAMA KOMUTEN〜大阪を地場に信頼を築いてきた総合建設業〜

      明治45年、私たち金山工務店は建築請負業としてその一歩を踏み出しました。そして時代はいま21世紀。めまぐるしく変化してきた激動の時代変遷の中で、私たちは建築=空間創造を通して大きな感動をお届けし、お客様と地域社会に貢献してきました。

      これまでに携わってきた建築物は、マンションやオフィスビル、学校、ホテル、医療福祉施設(病院や老人ホーム)、
      レジャー・スポーツ施設、商業施設(スーパーマーケット)、工場・倉庫など多岐にわたり、現在は15階までのRC造のマンションを多く手掛けております。

      ●シンボルマークに込めた想い〜岡本太郎画伯によるシンボルマーク〜

      私たちの現場には大きな『太陽』のシンボルマークを掲げています。
      このシンボルマークは1970年に開催された大阪万国博覧会のシンボルとも言えます『太陽の塔』をデザインされた、故岡本太郎画伯に制作して頂きました。

      より良き工事を完成させるために従業員一同の「一致団結」、仕事に対する「情熱」「入魂」「飛躍」を表したものです。各工事現場にこのマークを掲げ、より良き作品を発注者の皆様にお引渡しすることを念願しています。

      私たちはシンボルマークに込めた理念、意欲を持って100年を積み上げてきました。そうして積み上げた技術やノウハウは私たちの大きな財産であり、力となっています。

      これまでの建築物の数を誇るのではなく、お客様にどれだけの感動と新しい価値を提供できたかを大切にしたいと考えています。そして今日までの実績に甘んずることなく、さらに高みを目指して「ゼネラル・コントラクター」として確かな歩みを続けていきます。
      資本金 100百万円
      売上高 【売上高】11,385百万円 【経常利益】367百万円
      従業員数 144名
      本社所在地 〒5400038
      大阪府大阪市中央区内淡路町1-1-8
      URL https://www.k-kanayama.co.jp
    • 応募方法