具体的な業務内容
【厚木】法人営業※直行直帰可/年休126日・所定労働1日7h/平均勤続年数15年
〜第二新卒歓迎/土日祝休み/リモートワーク・直行直帰可能/研修充実/平均勤続年数15年以上/大手ゼネコンと取引多数〜
■業務内容:
お客様のニーズに合わせたコンクリート用混和剤の提案営業をお任せいたします。コンクリート製品工場やコンクリート材料の販売会社やゼネコンがメイン。既存のお客様や協力販売店からご紹介いただいたお客様への提案が大半です。(※顧客数:30~50社)
将来的には、新規営業にも力を入れていきたいと考えています。
■提案例:
お客様にコンクリートの仕様をお伺いし、求められるコンクリートの強度や流動性、凝結時間などを考慮し、提案します。このコンクリートの質によって出来上がりの見た目も変わってくるため、とても重要な役割です。
鹿島建設、大成建設、大林組、清水建設などの大手ゼネコンから地域のゼネコンまで、幅広い取引があることが特徴です。
■コンクリート用化学混和剤とは:
コンクリートを作る際に混ぜる材料です。混和剤の種類によって硬化時間、強度、耐久性などが変わります。コンクリートの仕上がりにも大きな影響があるため、重要な材料の1つです。
■教育体制:
・製品の試験を行うラボ(研究施設)で2〜3週間ほどの導入研修を実施します。セメント、コンクリートの仕組みや混和剤の種類についての基礎知識を身に着けていただきます。その後は先輩社員に同行し現場でのお客様とのコミュニケーションや仕事の進め方を学びます。
・約半年の同行研修の後は提案営業にも挑戦。半年〜1年をかけて独り立ちする予定です。未経験でも安心して法人営業に挑戦が可能です!
■組織構成:
9名営業組織に所属しており、製造業や営業以外の出身の先輩も多く安心です◎
■当社について:
同社はコンクリート用混和剤の製造、販売を行う企業です。2022年にサンゴバングループの傘下となりました。
サンゴバンは今年創立360年を迎えるフランスに本社をもつ確かな実績と歴史をもつ総合建材会社です。
当社の強みは世界規模で事業を行っているサンゴバングループの建設化学分野で混和剤を扱っているメーカーということです。先進的な技術がフランスの中央研究所から発信され、先端技術をユーザーに紹介、発信そして顧客の問題解決につなげています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成