具体的な業務内容
【新潟市】プレハブ建築の施工管理(管理職候補)◆年間休日120日/残業10H/転勤なし/車通勤可
【正社員/資格所有者優遇/事務所、店舗、工場、倉庫などのプレハブ建築を担当/評価制度◎/年間休日120日】
■業務内容:
当社の施工管理部門の責任者として、施工管理スタッフの指導を中心に、当社が設計した建築物の現場監督を担当していただきます。
主な業務内容は、工程管理、品質管理、安全管理、作業責任者への指示出し、工程表の作成、施工図作成、提出書類や報告書の作成です。
現場は新潟県内、特に新潟市が中心です。事務所、商業店舗、福祉施設など年間10〜15件程度の案件を担当し、1件あたり5,000万円〜1億円の建物を施工します。
■組織構成:
施工管理部門には20代から60代まで計7名のスタッフが在籍しています(20代1名、30代3名、50代1名、60代2名)。現在60代の部門責任者の後継者を募集しており、部門責任者候補としての採用です。経験豊富なスタッフが揃っており、チームで協力し合いながら業務を進める環境があります。
■入社後の流れ:
入社後は、先輩社員のサポートを受けながら業務を覚えていただきます。OJT方式で現場に同行し、実際の業務を通じてスキルを習得します。
最初の数ヶ月間は、先輩社員がしっかりと指導いたしますので、プレハブ建築が初めてでも安心して業務に取り組むことができます。その後は徐々に責任者としての業務に移行し、スタッフの指導や現場監督を行います。
■当社・当求人の魅力:
◎当社は設計から施工まで一貫して自社で行っており、全体の流れを把握しながら業務に取り組むことができます。
◎責任者候補としてのポジションであり、自身の経験やスキルを存分に発揮できる環境です。
◎部門責任者としてのキャリアアップが期待できる点も魅力です。現場は新潟県内に限定されており、出張の負担も少なく、地域に根ざした安定した働き方ができます。
◎建築業界での経験を活かし、次世代のリーダーとして活躍したい方に最適なポジションです。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例