具体的な業務内容
【名古屋※転勤無】★未経験歓迎★検品・箱詰め作業(コンタクトレンズケア用品)※基本定時退社・土日祝休
■採用背景
コンタクトレンズケア用品の製造をし、全国各地に取引先を持つ当社にて、より迅速かつ高品質に業務遂行をするため、製造部にて、検品、箱詰め担当を増員募集します。
■職務内容
コンタクトレンズケア用品及び装着薬の検品、箱詰め、資材の管理を担当頂きます。
仕事の流れは以下の通りです。
(2)(3)(4)(5)※を担当頂きます。((2)は装着薬以外の液剤の容器詰めのみ)
業務割合は、(3)が6〜7割ほどです。
(1)コンタクトレンズ用液剤の製造
(2)機械を用いた容器への充填作業
(3)汚れ、傷、異物がないかの検品
(4)合格した製品を箱詰め
(5)その他資材管理等の事務作業
■魅力
・コツコツこなしていく仕事
決められた作業をこなすため、未経験からでも着手しやすい、黙々と作業を進めることが好きな方にはピッタリの業務です。
・衛生面
直接目に入れる製品を製造しているため、衛生管理の徹底された、且つ危険度も低い環境で働けます。帽子、作業服を着用して頂いての勤務となります。ホコリが入らないようこまめな清掃をしており、清潔な環境で働けます。
・働き方
基本的には定時で退社しています。繁忙期やイレギュラーな対応がある場合は残業することもありますが、遅くとも19:30には退社する風土です。
・産休育休取得実績あり
実際に、全社合計で5名が産休育休制度を利用しており、女性が働きやすい職場です。
■組織構成
・製造部は、課長(50代男性)、主任2名(30代男性、20代女性)、社員3名(30代男性、20代女性)、パート6名(20代〜60代)の計12名です。
女性の主任の教育を受けながら仕事を覚えて頂きます。
重量物の持ち運びがある装着薬の製造、容器詰めは男性社員が、それ以降を女性が担当しております。
■当社の強み
現在のコンタクトレンズ市場は、1日使い捨てタイプや2週間交換型を始めとする頻回交換タイプが主流となっています。当社は、これらに満足していないユーザー、あるいはこれらを使用しているユーザーを助けるニッチな分野を狙っております。
例えば、一人一人の目に合わせた「オーダーメイドコンタクトレンズ」あるいはコンタクトレンズの異物感を軽減するための「コンタクトレンズ装着薬」などが主力商品です。これらは、顧客からも高い評価を頂いています。
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例