具体的な業務内容
【仙台】技術開発◆日本特殊陶業G/年休120日/定着率90%超/福利厚生◎/半導体製造装置◆
◆◇技術革新を支える最先端技術/充実の福利厚生とワークライフバランス/製品設計から量産まで一貫支援/お客様ニーズに応じたカスタム製品提案◆◇
■業務内容:
半導体に求められる集積度が飛躍的に増加していく中で、半導体製造プロセスで使用される静電チャックには、高抜熱や高周波の制御性など現状の製品群では対応できない顧客価値が求められています。求められる特性に対して次の要素技術の開発を担当頂きます。
1)静電チャックの要素技術開発:
焼成試験、接合試験の実施や、電気特性の評価試験
2)工程検討:
現行の製造工程に囚われない、新しい製造手法の探索と試作試験
3)顧客対応:
顧客との技術打ち合わせ対応(1回/月)、新規顧客への営業との同行
■配属先が目指す姿:
・第1技術開発部?新規技術開発1課は次世代静電チャックに必要な要素技術の開発チームであり、小牧の静電チャックに将来的に適用可能な要素技術を提供できるように、優秀な人材を投入して、本製品をしっかりとサポートできるようなチームとしたいと考えています。
■組織構成:
7名(担当7名)
■やりがい・魅力:
・世の中の半導体技術の成?を担う要素技術開発を半導体製造装置メーカーの技術者と共に実施することになり、今後必要な最先端の半導体製造装置プロセスを理解し、体感することができる。
・すでに決められたスペックを達成する製品開発を行うのではなく、顧客が実現したいプロセスを達成できる要素技術を提案する、「顧客価値提案型」の開発を実施することができる。
・担当者に対しても責任ある業務を任せて組織運営をしています。若手であっても実力次第では主任の業務を進めて貰えますし、業績及び能力次第、加えて希望があれば主任、基幹職のポストも担当していただきたいと考えています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等