• BASE株式会社

    【BASE×Tech】VPoE候補◆BASEグループの技術戦略の策定、エンジニア教育、採用をお任せ【dodaエージェントサービス 求人】

    【BASE×Tech】VPoE候補◆BASEグループの技術戦略の策定、エンジニア教育、採用をお任せ【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    学歴不問
    35歳以上も歓迎
    転勤なし
    フレックス勤務
    年間休日120日以上
    週休2日制
    産休・育休取得実績あり
    • 情報更新日:2025/09/11
    • 掲載終了予定日:2025/12/03
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【BASE×Tech】VPoE候補◆BASEグループの技術戦略の策定、エンジニア教育、採用をお任せ

    ■ BASEグループについて
    BASE株式会社をはじめとする当グループは「Payment to the People, Power to the People.」をミッションに掲げ、世界中の個人やスモールチーム、スタートアップをエンパワーメントし、すべての人々が活躍するための社会基盤を作っています。

    創業時より提供しているネットショップ作成サービス「BASE」をはじめ、「Pay ID」「YELL BANK」「PAY.JP」等のEC/決済/金融サービスを提供しており、各サービス間のシナジーを生み出しながらグループ全体での提供価値最大化を目指しています。

    ■ 募集ポジションについて
    本ポジションは、BASEグループの技術戦略の策定から、エンジニア教育、採用の実現やエンジニアリング組織の運営・発展を通じて、事業成長に貢献していただく役割となります。

    ご入社直後は、各事業のエンジニア組織課題の抽出から、育成を前提とした人員計画の策定や採用戦略といった業務に携わっていただく予定です。
    中長期的には共に組織運営、組織設計にも携わっていただき、ご活躍いただいた成果に基づき、VPoE等のポジションも見据えた役割となります。

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      学歴不問

      <応募資格/応募条件>
      ■必須条件:
      ・事業会社にて、VPoEあるいは相当する役割での参画経験1年以上
      ・ハイスキルなエンジニア及びハイポテンシャルな若手エンジニアの採用を実現した経験
      ・エンジニアの評価制度ならびに教育制度構築経験

      ■歓迎条件:
      ・CTO等、経営視点での事業参画の経験
      ・ハイスキルなエンジニアをアトラクトするための知見をお持ちの方
      ・上場企業での就業経験
      ・決済、金融サービスの開発経験

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      東京23区、その他東京都

      <勤務地詳細>
      本社
      住所:東京都港区六本木3-2-1 住友不動産六本木グランドタワー37F
      勤務地最寄駅:東京メトロ南北線/六本木一丁目駅
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      交通

      <転勤>


      <在宅勤務・リモートワーク>
      相談可

      <オンライン面接>

      勤務時間

      <労働時間区分>
      フレックスタイム制
      コアタイム:12:00〜16:00
      フレキシブルタイム:7:00〜12:00、16:00〜21:00
      休憩時間:60分
      時間外労働有無:有

      <標準的な勤務時間帯>
      10:00〜19:00

      <その他就業時間補足>
      上記はグレードEx2まで。グレードにより専門業務型裁量労働制有※1日のみなし労働8h(Ex3以上)

      給与

      <予定年収>
      1,200万円〜2,500万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):761,900円〜1,587,300円
      固定残業手当/月:238,100円〜496,100円(固定残業時間40時間0分/月)
      超過した時間外労働の残業手当は追加支給

      <月給>
      1,000,000円〜2,083,400円(一律手当を含む)

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      評価査定:6月と12月に実施

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
      年間休日日数120日

      ・有給休暇(入社日に10日付与)、リフレッシュ休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、その他各種休暇

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:通勤交通費一部支給(月額5万円まで)
      社会保険:社会保険完備

      <育休取得実績>


      <教育制度・資格補助補足>
      ・書籍の購入補助



      <その他補足>
      ・風疹のワクチン接種休暇
      ・インフルエンザの予防接種の費用補助
      ・シックリーブ
      ・健康診断の費用補助
      ・妊娠中、出産時の休暇
      ・各種社会保険完備
      ・結婚の際の慶弔休暇
      ・配偶者の出産休暇
      ・ベビーシッター費用補助制度(育児補助制度)
      ・子どもの看護サポート
      ・家族の介護への支援
      ・緊急時の支援
      ・弔事の際のサポート
      ・PC関連備品の購入補助(全メンバー対象)
      ・オフィスのレイアウト変更
      ・メンターランチ
      ・部活動費用補助
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      3ヶ月
      試用期間中の条件の変動なし

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      BASE株式会社
      設立 2012年12月
      事業内容
      ■事業内容:
      Webサービス企画・開発・運営
      資本金 8,669百万円
      売上高 【売上高】11,680百万円
      従業員数 274名
      本社所在地 〒1066237
      東京都港区六本木3-2-1 住友不動産六本木グランドタワー37F
      URL http://binc.jp/ja/
    • 応募方法