具体的な業務内容
PGからSEへ!◆上流工程に携わりたい方へ◆Pythonなど最新技術にも触れる
【残業月10h程度/開発のスペシャリストとしてのキャリアを目指せる/Pythonのスキル習得が可能/ブロックチェーン技術の案件もございます】
■仕事の内容:
Webアプリケーションシステム開発プロジェクトにおいて、設計・開発・運用をご経験やスキル、志向性に応じて、相談の上お任せしていきます。新たな技術的な引き出しを増やすことや、新規事業の可能性などにも積極的で、技術革新が文化として根付いているため、自分で好きな分野を学習し開発のスペシャリストとしてのキャリアも築くこともできます。
■働く環境
常駐案件であっても、チームでのアサインがほとんどで、月1〜2回は社長・上長が現場を訪問。メンバー、案件フォローは常時実施。グループウェア等で常に連絡が取れ、エンジニアが前向きに働ける環境を作っています。
チームでの配属のため、帰属意識が薄れることがないよう配慮しています。
また、代表が残業を好まず社員の働き方にも気をかけています。対応可能な業務量を加味して営業で調整をかけていることもあり、残業は10時間程度です。もし残業が多くなった場合は、翌月には減らして調整なども行っています。
有給なども非常に取りやすい環境です。
■開発案件に関して:
・錦糸町、横浜、品川、大森、汐留などご自宅に近い案件でのアサインを考慮します。
・現在参画しているメインの案件は流通小売業、生保・損保業、証券・金融系、鉄道業界となっています。
・自分の行いたいスキルや言語に合わせた案件にアサインをする環境、また案件を回す環境が整っているためスキルアップをしたい方にはぴったりの求人です。
・確かな実績により顧客からの信頼を獲得し、黒字経営中です!
■案件例
★案件:公共機関向け予測システム AI開発支援作業
【開発環境:言語:Python、C# OS:WLinux DB:PostgreSQL/携わる工程:機能設計・開発・テスト/規模:人数:100名弱、期間:長期〜※工程、フェーズによる】
★POSシステム開発
【開発環境:言語:C#、OS:Windows、DB:SQLServer、Azure/携わる工程:要件定義・基本設計・詳細設計・開発・テスト/規模:人数:30名、期間:1月〜※工程、フェーズによる】
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成