具体的な業務内容
【東京本社】システムエンジニア(業務改革×システム構築)※貴金属国内トップクラス/年休122日
【年休122日・産休育休制度などの福利厚生充実/連結売上高6,800億円の田中貴金属/平均残業20時間】
■採用背景:
1885年創業の貴金属リーディングカンパニーで、会員数No.1の純金積立をはじめとする資産用貴金属商品や宝飾品の取引を支える中核システムを、自社で企画〜開発〜運用まで一気通貫で担います。安定と挑戦が同居する環境で、長く、深く、プロダクトを育てています。
■業務詳細
・当社システムの要件定義、仕様設計、開発、運用、保守
・顧客対応(打ち合わせ、各種報告など)
・外注管理(依頼、打ち合せ、受入検査等)
◇当社HP(URL):
「田中貴金属の純金積立」「資産用貴金属商品」
https://www.tanaka.co.jp/business/asset/
「宝飾品」
https://www.tanaka.co.jp/business/jewelry/
■教育体制:
・基本的にOJT研修によるフォローがメインです。
・中途入社の方向けの研修を毎年行っております。役職者のマネジメントレベルに応じた階層別研修や、年齢を基準とした別途研修をご用意しております。
・文系出身の方でも、プログラミング経験お持ちの方であれば教育する環境が整っています。
◇組織構成:合計3名
■キャリアパス:
将来的にはグループ会社(主に製造業)のシステム開発・運用・保守、およびグループ全体共通インフラの構築・運用・保守をお任せする可能性もあります。
■当社の強み:
・1964年には某国際大会公式記念メダルの作成を田中貴金属グループで行い、当社で販売を行っております。現在は、2020年某国際大会のオフィシャルスポンサーとして記念メダルを作成しております。
・現在、田中貴金属グループの金の国内シェアはトップクラスを誇り、現在では某有名テーマパークとコラボしたメダルの販売や、金のかぶとの置物、「令和」記念小判など多岐に亘る製品を取り扱っています。またジュエリーもネックレスや指輪な幅広く取り扱っております。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成