具体的な業務内容
【東京/週3在宅】Webサービス開発ディレクター/自社プロダクト※上流工程に携われる※年休125日
【自社サービス『matchbox』の上流工程をお任せ/HR TECH事業を展開中/週3在宅/残業20H程/年間休日125日】
■このポジションのミッション:
メインプロダクトの「Matchbox」をより優れたプロダクトへと成長させる事を本ポジションのミッションとしています。
■仕事内容:
主力HR SaaS【Matchbox】を基盤に、顧客ごとの多様なビジネスニーズに応えるためのカスタマイズ設計をリードをお願いします。
カスタマイズ要件定義から、既存システムへの影響を考慮した仕様設計、オフショア開発チームへの連携まで、カスタマイズ開発の上流工程全般をお任せする重要なポジションです。
仕様設計業務が主たる業務となりますので、上流工程に集中して取り組むことができる環境です。
※開発業務についてはベトナムにあるグループ会社で行いますので開発業務を担当することはありません。
■業務詳細:
・要件定義、仕様策定
・システム設計(業務フロー、システム構成など)
・WBS、スケジュール管理
・システム検証(テスト)
・サービス運営、保守
・セールス活動におけるIT面でのサポート
・関連ドキュメントの作成 など
《対象のサービス》
・自社プロダクト『matchbox』
https://matchbox.jp/
■仕事の魅力:
顧客の業務課題を分析し、最適なシステム提案ができるので、自分のアイデアを形にすることができます。
また常に新しい技術に触れることができます。
仕様設計業務が主たる業務となりますので上流工程に集中して取り組むことができる環境です。
※これまでは開発をメインで担当してきたが、今後のキャリアについては上流工程に携わっていきたいというお気持ちの方大歓迎!
■入社後の教育体制:
入社研修後は先輩社員によるOJTからスタートします。
■配属部署:3名体制
入社後の実績に応じて、勤務形態をリモートを活用したハイブリッド勤務に変更可能です。
リモート時はWeb会議を導入しており、常に連携がとりやすい環境です。
ベトナムの関連会社とも日常的にやり取りがあります。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境