具体的な業務内容
【豊田】実験場内での評価・トライ作業〜トヨタのTier1メーカー/東証スタンダード上場/夜勤無〜
★年間休日121日/残業平均10h/週休二日(土日休み)
★トヨタ自動車はじめ大手企業と直取引で安定性〇
★街を走るトヨタ車の塗装の多くが当社の塗装設備で塗装されています
■業務内容:
・トヨタグループを支える総合エンジニアリング企業である当社で、実験場内での評価、トライ作業等をお任せします。
・新製品の開発における品質確認および耐久テスト
・客先製品の実ラインを想定した塗装トライおよび品質評価 等
\個人ではなく、チームで業務を進めることになるので”協調性を重視したい方”や”チームで何かに取り組むことが好きな方にはピッタリです!/
■教育制度:
・OJT研修からスタートし、全ての社員を対象に、各階層別に分けた研修制度が多く用意されています。
1.基礎知識習得の「全社教育」
2.階層ごとに必要な知識を習得する「階層別教育」
3.各部門の基礎知識向上を図る「部門教育」
4.各部門内の専門知識向上及び技能向上を図る「専門教育」
\その他社内TOEIC受験や語学教育・通信教育など興味関心に応じて、様々な研修を受講することができ、自己研鑽をサポートします/
■働き方に関して:
・年間休日121日/残業平均10h ※繁忙期でも20h程度になります。
・生産ラインが停止している際に休日出勤もありますが、平日での振替取得が可能です。
・大型連休有:例年カレンダー通りの連休のうち、約4~6日が出勤→振替で連休明けに2~3日まとめて休みを取る社員が多いです。
■当社の特徴:
・トヨタグループを支える総合エンジニアリング企業として「塗装設備部門」と「自動車部品部門」の2つの事業を展開しています。
・大手部品メーカーから信頼され続ける技術力、機能部品は100分の1mmの誤差も許されないような精度の高さが求められます。当社はその技術力の高さが評価されています。
■主要取引先:
・トヨタ自動車、豊田通商、富士重工、トヨタ車体、三菱重工、トヨタ自動車東日本、ダイハツ工業、トヨタ紡織、豊田合成、日野自動車 他多数
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等