具体的な業務内容
【英語活かす】マーケティングマネージャー◆美容商材を展開/年休127日・週3在宅/フレックス
【英語力が活かせる!/将来の部長候補】
■業務概要:
当社は、アメリカ本社にて製造された化粧品、サプリメント、及び美容デバイスなどを輸入し、会員(代理店)へ卸売りをしております(一部日本独自の製品もあります)。
製品マーケティング本部は、一貫したビジネス成長をサポートし、当社ブランドの公正さと認知を向上させる方法で明確に定義されたマーケティング戦略の開発と実行を担当するチームです。
■具体的な業務内容:
・市場および自社の状況を分析し、それに基づき戦略を立案、チームを率いて実践
・製品戦略の立案と実行により、目標の売上・成長・収益性・生産性の向上を達成する
・戦略に基づいた、新製品開発、その販売促進プランの立案・実行・分析をリードし、サポート
・各種プロジェクトの遂行にあたり、他部署と緊密に連携し協働
・部下の育成、マネジメント スキルとマーケティングスキルのいずれも必要とされます。
■組織構成:
ディレクターの下、当該マネージャーは4名のスタッフを率いるチームの長となります。チームスタッフの他には業務委託のコンサルタントも在籍しています。英語スキルはアメリカ本社やグローバル各国支社との会議や電話・メール等で日常的に実力発揮していただく機会がございます。
■当社の特徴:
1984年に米国ユタ州で創立されたグローバル企業ニュースキンでは、創業当時から掲げる「人々がより豊かになるための力となる」という理念があり、世界中で社会貢献活動を続けてきました。
ニュースキンが目指すのは、優れた業績だけではなく、人々の生活をより豊かにできるよう貢献し続けていくことです。素晴らしい人々、革新的な製品、優れたビジネスの機会、そしてForce for Goodという企業文化——。そうした「確かな違い」を実証しながら、私たちは、誠実さにおいても、人々を幸せにする力においても、常に目標を高く掲げ、その実現のために努力しています。
「フォース フォー グッド活動」「ナリッシュ ザ チルドレン プログラム」「サステナビリティへの取り組み」を通じたさまざまな活動を、会員・社員・パートナー団体と一緒に行っています。
公式ページで是非ご確認ください。https://www.nuskincsr.jp/
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例