具体的な業務内容
【茨城/常総】総務事務◇40代・50代活躍中/月平均残業20h/大手コンビニと取引有/退職金制度◎
【茨城・栃木・福島約1500店舗のセブンイレブンへ納品/リフレッシュ休暇あり/月平均残業20h/定年年齢65歳/退職金制度あり】
■業務内容について:
1995年設立、茨城県常総市に本社を置き、茨城県常総市と福島県郡山市にある3つの工場で、茨城・栃木・福島約1500店舗の大手コンビニエンスストアに向け、パンを製造・納入する当社にて総務事務として業務に従事していただきます。
■職務詳細:
事務部門の一員として、従業員管理、人事労務、資材発注、受注や配送センターのシステム処理等をお任せいたします。
<まずお任せすること>
・人事労務事務
・社宅対応
・その他、電話対応、庶務業務など
<いずれお任せすること>
・原材料の発注
・受注や配送センターのシステム処理
・特定技能実習生を含む従業員管理(ビザ・資格対応、外部団体との連携)
※企業バックオフィスとしての職務がメインとなりますが、人と関わる職務内容のため、コミュニケーションを重要視しております!
■組織構成
5名(グループ長1名、メンバー4名)
※20代1名、40代3名、50代1名で構成されています
■当社の特徴:
セブンイレブンのオリジナルパンの製造に携わっております。
セブンイレブンのパン売場を『世界で最高のパン売場』と定義して、最高のパン売場を支えることを使命として日々製造を行っております。「いつ行っても、いろいろなところで、おいしいパンを買える」ように私たちは日々おいしいパンを製造・開発することを続けております。
近況としては茨城工場を移転・新築オープンし、以前と比較して、生産設備向上を図るなど、設立以降、進化と革新を続けております。
同じレシピ・原料でもよりおいしいパンを作っているという評価も頂いておりますが、持続的な提供製品の品質向上を目指しております。
特別製のオーブン・醗酵室・フライヤー等を活用することで、よりレベルの高い・高度な商品開発、製造を進めております。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成