具体的な業務内容
【淀屋橋】橋梁やトンネルなどの点検◆土木系出身の方歓迎/年休120日/福利厚生◎/業績7期連続上昇
〜土木系出身の方歓迎/年間休日120日(完全週休土日祝)/残業30h程度/安定成長のニッチ企業〜
◎お任せすること!
建設コンサルタントである同社にて、土木構造物(橋梁、トンネル)の点検を主に担当頂きます。ご経験や意欲に応じて、プロジェクトリーダーなどの業務もお任せしたいと考えております。
◎職務詳細:
造物の定期点検のスケジュールに沿って点検業務を行って頂きます。
異常発生に伴う臨時点検等が発生することもございます。
《例えば…》
9:00 事務所へ出社、朝の会議
10:00 チームで社用車を使い現場に移動
17:00 作業終了、事務所へ
19:00 事務処理等終え退社
★案件規模に応じ、複数プロジェクトを掛け持っていただくことがございます。
★大阪メトロ点検調査、名古屋市交通局点検調査、NEXCO高速道路調査など、様々な案件に携わります。
◎入社後の流れ:
1、入社後は、1つの案件を担当しながら先輩社員によるOJTを通じて業務を学んでいきます。
2、慣れていただくと、プロジェクトのリーダーなども、年齢ではなく実績とやる気を見てお任せいたします。
3、ゆくゆくは技術士の取得や、社内新人の教育など、幅広く知見を活かしていただくことを期待しております。
◎教育体制
同社には、様々な高度な調査を行う技術者など、ベテランの技術者が多数在籍!その技術者から指導を受けることができるため、業務のノウハウをしっかりと身に付けることができ、スキルアップを図ることができます。
働きながら学位を取得したり、国内外の研修に参加して技術や知識を身に付けていくことができる環境です。
◎組織構成:
大阪本社の技術部・設計部には30名程度在籍しています。ベテラン層が多く在籍し、中途入社の方も多いため、馴染みやすい環境となっております。
◎働き方について:
・年間休日120日/残業は30時間程度
・出張は西日本を中心に月に数回程度ございます。(日帰り〜2週間)
※交通費や宿泊費は実費全額会社負担、出張手当2000円/日
・出張の異動の際は社用車やレンタカーを利用頂くことがございますが、通勤時間も半分は勤怠時間に含まれます。
・奨学金負担、交通費と家賃合算額の8割を支給などの福利厚生も充実しております◎
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等