具体的な業務内容
【半田市】設備管理及び保全・生産技術◆年休121日◆設立50年以上の専門メーカー
〜設立50年以上・特殊な溶接加工技術あり/転勤なし/磁場に根付いて安定した経営基盤の中で就業/年休121日〜
■募集背景:
当社では過去5年間堅調に売り上げを伸ばしており、お客様からの要望の多様化により、弊社の設備立ち上げやメンテナンス等を行っていただく方を増員募集します。
■業務内容:
(1)設備管理のレベル向上のための開発
(2)設備保全
(3)新規製品の生産準備等の生産技術
■業務詳細:
◇分業化を進めており、スキルなどにより(1)(2)(3)のどれかをお願いすることになると思います。
(1)
・現設備の状態管理を数値化し、劣化アクションラインや良好状態を把握するための調査解析などを構築
・設備能力の調査把握整理、能力UPなど
(2)
・設備の定期保全の手配〜立会い
・内製修理(主にシーケンサー回路から、原因特定→交換修理)、突発修理手配など
(3)
・新製品引合い時の生産や設備・治具棟の検討,見積もり、試作製作
・受注後量産化のための設備手配・治具設計及び手配、良品条件などの設定
■組織構成:
・技術課に配属予定です。
└2名(30代リーダー1名、20代1名)
■安定した経営基盤:
◎アイシンをはじめ自動車産業に欠かせない技術力保有
◎国内最大規模の金属接着技術に強み
◎売り上げ規模5年連続増加/海外へ拠点進出中
■当社について:
・当社はトヨタ自動車に関連する各種自動車部品メーカーに無酸化ろう付の専門メーカーとして充実した設備を取り揃えお客様に満足のいく製品を生産し、実績を積んでいます。
・連続ろう付設備もあり、ロット生産も可能なため顧客より多くのお問い合わせもいただきます。またこれから会社をよりよくするためにメンバーからの意見などは柔軟に取り入れていく環境があります。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等