• 企業の年収・評判・口コミ情報 TOP
    • 三井物産インシュアランス・ホールディングス株式会社の求人情報(営業事務(総合職)◆残業月15時間程度/在宅勤務可/育産休制度充実/離職率4%以下の高定着率【dodaエージェントサービス 求人】)

    三井物産インシュアランス・ホールディングス株式会社

    営業事務(総合職)◆残業月15時間程度/在宅勤務可/育産休制度充実/離職率4%以下の高定着率【dodaエージェントサービス 求人】

    営業事務(総合職)◆残業月15時間程度/在宅勤務可/育産休制度充実/離職率4%以下の高定着率【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    第二新卒歓迎
    35歳以上も歓迎
    年間休日120日以上
    週休2日制
    退職金制度
    • 情報更新日:2025/10/01
    • 掲載終了予定日:2025/12/07
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    営業事務(総合職)◆残業月15時間程度/在宅勤務可/育産休制度充実/離職率4%以下の高定着率

    三井物産インシュアランス株式会社へ出向し、総合リスクマネジメントのプロフェッショナルとしてご活躍いただきます。
    ■業務内容:
    営業事務として下記業務に携わっていただきます。
    ・代理店業務全般
    ・契約期日管理、請求書の作成などの事務業務
    ・ご提案内容の確認、簡単な契約の提案(営業メンバーと連携します)
    ・営業メンバーの提案活動フォロー
    ・申込み回収・不備確認等
    ・お客様情報の処理業務
    ※営業担当とともに営業活動に同行いただくことなどもございます。
    ※ペア制のため、ペアの営業担当の顧客を担当いただくこととなります。
    ■募集部門「企業営業部」について:
    三井物産・同グループ関係会社・その他顧客企業に対し、海上保険や様々な法人向け保険の最適な手配・プログラム化を通じて各種ビジネスのリスクマネジメントを行っています。ただ保険を販売するだけでなく、顧客にとって最適なリスクヘッジを提案することをメインミッションとしてリスク分析や事故防止策の提案もしています。
    入社後は企業営業部で営業事務をご担当いただく想定ですが、総合職入社のため、将来的に他部署や他職種へ異動の可能性がございます。(本人の適性や希望も考慮します。)
    ■魅力:
    残業月平均15時間程度、在宅勤務も取り入れています。産育休の制度なども充実しています。定着率が高く、三井物産の安定基盤もあり、長く腰を据えて働ける環境です。
    ■出向先(三井物産インシュアランス株式会社)について:
    三井物産株式会社100%子会社の乗合保険代理店として三井物産及びグループ会社のリスクマネジメントを一手に引き受ける会社です。「保険の営業担当」というよりも「商社ビジネスの保険リスクマネジメント・パートナー」という立ち位置のため、希少なキャリアを積むことが可能です。保険のみに留まらないリスクマネジメント力を身に着け、グローバルにビジネスを展開する三井物産を支えます。
    ■当社について:
    「総合保険リスクマネジメント事業」を強化するために、保険代理店である「三井物産インシュアランス株式会社」、保険ブローカーである「三井物産リスクソリューションズ株式会社」を統括をする会社として2021年7月に設立されました。これまで各社が蓄積した知識と経験をもとに、さらに高度なサービスの提供や新事業の展開に向けて取り組んでまいります。

    チーム/組織構成

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      <最終学歴>大学院、大学卒以上

      <応募資格/応募条件>
      ■必須条件:
      ・損保会社または損保代理店での営業事務のご経験

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      東京23区、その他東京都

      <勤務地詳細>
      三井物産インシュアランス株式会社(出向先)
      住所:東京都千代田区丸の内3-4-1 新国際ビル2F
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      交通

      <転勤>
      当面なし
      総合職入社のため、各支店への転勤の可能性がございますが、可能性は極めて低いです。

      <在宅勤務・リモートワーク>
      相談可

      勤務時間

      <勤務時間>
      9:15〜17:30 (所定労働時間:7時間15分)
      休憩時間:60分
      時間外労働有無:有

      <その他就業時間補足>
      残業月15時間程度

      給与

      <予定年収>
      500万円〜700万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):250,000円〜437,500円

      <月給>
      250,000円〜437,500円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      スキル・年齢・前職等を総合的に考慮して決定。
      昇給年1回/賞与年2回(7月・12月)

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇14日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
      年間休日日数120日

      年末年始(12月29日〜1月3日)、年次有給休暇(1日、半日、時間単位で取得可)、慶弔休暇、出産休暇、育児休暇、看護休暇、介護休暇、永年勤続休暇、ボランティア休暇 等

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:全額支給
      社会保険:補足事項なし
      退職金制度:補足事項なし

      <定年>
      60歳
      定年到達後、65歳まで再雇用制度あり

      <教育制度・資格補助補足>
      業務上必要な研修支援制度あり

      <その他補足>
      三井物産グループや保険会社主催の研修制度
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      6ヶ月

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      三井物産インシュアランス・ホールディングス株式会社
      設立 2021年7月
      事業内容
      ■会社概要:
      三井物産インシュアランス・ホールディングス株式会社は2021年7月1日より
      「総合保険リスクマネジメント事業」を強化するために、保険代理店である「三井物産インシュアランス株式会社(1992年6月設立)」、保険ブローカーである「三井物産リスクソリューションズ株式会社(2009年8月設立)」を傘下にそれらを統括をする会社として設立されました。

      今までは各々の会社にて総合商社としてグローバルにビジネスを展開している三井物産をはじめ、様々な業界にまたがるグループ各社に対して幅広くリスクマネジメント機能を提供して参りました。
      資本金 100百万円
      従業員数 152名
      本社所在地 〒1000005
      東京都千代田区丸の内3-4-1
      URL http://www.insurance-hd.com/
    • 応募方法