具体的な業務内容
【大崎】法務担当/法的書面作成など◆フレックス・在宅と柔軟な働き方◎年休130日◆東証プライム上場
【年休130日/セガサミーグループの持株会社として、グループの経営管理などを担う企業/業務時間内の研修受講可】
ゲームコンテンツをはじめとしたエンタテインメントコンテンツ事業、遊技機(パチンコ・パチスロ)事業、リゾート事業、スポーツ事業など、幅広いビジネス領域で活動する国内外の多数の子会社・関連会社を傘下に置くホールディングス企業での法務業務を担っていただきます。
■業務詳細
◎法律相談、法的アドバイス・ソリューション提供(M&A・業務提携、株主総会対応を含む)
◎契約書等法的書面作成、レビュー、審査
◎法的リスク対応支援(訴訟対応を含む)
◎社内ルール、基準、ガイドライン等の策定、管理、周知(社内規程の制改定を含む)
◎グループ会社の法令違反、経営監査、当局調査への対応支援
◎関連法規、法制度、当局動向のモニタリング及び情報発信
◎グループにおけるリーガルマインドの啓発、意識向上推進
◎その他法務業務全般
■当ポジションの魅力
◇グループ全体に影響を及ぼすような法務業務にも携わることができます。
◇自由な雰囲気で仕事に取り組める環境です。
◇就業時間内に業務に関係する社内外の研修および各種法律系セミナーを受講することができます。
◇グループ内外の弁護士・弁理士等、高度な専門知識を持つプロフェッショナルと共に働くことができます。
■セガサミーグループについて
◇2004年にゲームメーカーのセガと、遊技機メーカーのサミーが経営統合して誕生した、総合エンタテインメント企業グループです。
◇現在は、両社が培ってきた『創造は生命×積極進取』の精神を価値観に据え、『感動体験を創造し続ける〜社会をもっと元気に、カラフルに。〜』というミッションのもと、「エンタテインメントコンテンツ」、「遊技機」、「リゾート」の3つの事業を中心に幅広いフィールドでエンタテインメントを提供しています。
■歓迎条件:別枠記載の必須条件と併せて下記に該当する方を歓迎
・英語中級〜上級(中級:英文契約作成、レビュー、審査の実務経験、上級:法的書面の作成/審査、海外法人との会議/契約交渉が可能なレベル)
・資格保有(弁護士、司法書士、弁理士、税理士、社労士など)
・ゲーム・遊技機・リゾート・スポーツのいずれかの事業会社における法務業務の実務経験
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成