• ホクレン運輸株式会社

    【苫小牧】運行管理/総合職〈未経験OK〉◆ホクレングループの安定企業/残業月15H程/賞与実績5ヶ月【dodaエージェントサービス 求人】

    【苫小牧】運行管理/総合職〈未経験OK〉◆ホクレングループの安定企業/残業月15H程/賞与実績5ヶ月【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    学歴不問
    35歳以上も歓迎
    退職金制度
    産休・育休取得実績あり
    • 情報更新日:2025/09/15
    • 掲載終了予定日:2025/12/07
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【苫小牧】運行管理/総合職〈未経験OK〉◆ホクレングループの安定企業/残業月15H程/賞与実績5ヶ月

    〜北海道の食を支えるホクレングループ/北海道を代表する運送会社/福利厚生充実◎/賞与実績4ヶ月/資格取得支援制度あり/残業月15H程(繁忙期は延長の可能性あり)〜

    ◇未経験から物流のプロフェッショナルへ
    ◇安心の教育体制でゼロからキャリアを築く

    ■職務内容:
    運行管理や配送計画、協力会社との調整など、物流全体を支える業務を担当します。
    ※トラックを自ら運転することはありません。

    ■業務詳細:
    ◇運行管理業務
    ・ドライバーへの翌日配送の割当
    ・安全運行に関する情報伝達等
    ・労働時間管理
    ・事故防止に向けた安全管理業務
    ・配送委託業者(協力会社)との調整、トラック確保 など
    ◇その他事務業務など
    ・パソコンを使用した資料作成(配送情報の整理、ドライバーの労働時間集計、売上集計など)
    ・荷主や協力会社との打ち合わせ、訪問、情報交換
    ・荷積み、荷卸し先の現場巡回(乗用車の運転あり)

    ■入社後の流れ:
    入社後はOJT形式で業務スタート。
    未経験の方も安心して始められるように、はじめは先輩社員のもとで段階を踏みながら業務を習得していただきます。運行管理が未経験で配属された先輩社員もおり、実務を通して着実なスキルアップが可能な環境です。

    ■配属先(苫小牧支店)について:
    当支店はトラックドライバーが28名在籍している輸送拠点です。
    トラックの整備工場や給油所、車両洗浄施設など、
    輸送業務を支える設備が整っています。
    配属先は課長のほか、男性5名、女性1名で構成されています。

    ■募集背景:
    当社は北海道の農業を支える物流企業で、1992年に設立しました。
    ホクレングループの一員として、安定した経営基盤と陸・海の効率的なネットワークを持ち、生乳や農産物、燃料などを「安全に安定的に輸送」することで、地域の暮らしや産業に貢献しています。今回は苫小牧にて物流を支える【総合職】の募集です。物流の中核を担うやりがいのある仕事に、あなたも挑戦してみませんか?

    ■こんな方にお勧め:
    ・物流業界でのお仕事に興味がある方
    ・ホクレングループの一員として勤務したい方

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)

      <応募資格/応募条件>
      〜職種未経験・業界未経験歓迎〜

      ■必須条件:
      ・社会人経験3年以上
      ・挨拶・電話対応などの一般的なビジネスマナー、コミュニケーションスキルがある方
      ・基本的なPCスキルがある方(Word、Excel、Outlookなど)
      ・普通自動車免許 第一種(AT限定可)

      ■歓迎条件:
      ・運行管理業務や物流業界での実務経験をお持ちの方
      ・運行管理者資格をお持ちの方、または取得に意欲のある方
      ・社内外との調整業務や電話対応の経験がある方

      <必要資格>
      必要条件:普通自動車免許第一種

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      札幌市 、その他北海道

      <勤務地詳細>
      苫小牧支店
      住所:北海道苫小牧市真砂町36番地8
      勤務地最寄駅:JR北海道線/沼ノ端駅
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      変更の範囲:会社の定める事業所
      交通

      <転勤>

      入社時の配属先は苫小牧支店勤務となりますが、「総合職」は、会社全体の運営に関わる幅広い視野を身につけるためのステップとして、将来的には、本社や他の事業所での業務も経験していただく可能性があります。

      勤務時間

      <労働時間区分>
      1年単位の変形労働時間制
      週平均労働時間:35時間46分
      休憩時間:60分
      時間外労働有無:有

      <勤務時間>
      8:30〜17:00(シフト制)

      <勤務パターン>
      8:30〜17:00
      9:00〜12:00

      <その他就業時間補足>
      平日:8時30分〜17時土曜:9時〜12時(休憩なし)※状況により午後勤務の場合あり

      給与

      <予定年収>
      350万円〜450万円

      <賃金形態>
      月給制
      ■年齢および職務経験を踏まえ決定いたします。

      <賃金内訳>
      月額(基本給):193,100円〜250,000円

      <月給>
      193,100円〜250,000円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ■昇給:年1回※直近実績:5.0%
      ■賞与:年2回(6月、12月)※直近実績:計5ヶ月分
      ※入社1年目は在籍月数割あり
      ■決算賞与(3月)※会社の業績による
      ■モデル年収
      ・入社3〜5年/400万円〜500万円
      ・係長、主任クラス/500万円〜600万円程度
      ・管理職/600万円以上

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数108日

      ■日曜、祝日、土曜(月3回)
      ■その他会社の定める日:6/15、8/15、12/31〜1/4、有給、忌引き、結婚による休暇、育児休業、介護休業など

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:上限:28,750円/月
      家族手当:福利厚生その他欄参照
      住宅手当:世帯主:18,500円、準世帯主:14,000円
      社会保険:■社会保険完備
      退職金制度:勤続1年以上 ※30歳中途入社モデル1000万円超

      <定年>
      60歳
      再雇用制度:65歳まで

      <育休取得実績>
      有(育休後復帰率100%)

      <教育制度・資格補助補足>
      ■OJTになります。
      ■資格取得支援あり

      <その他補足>
      ■家族手当:配偶者13,000円/月、配偶者以外 1人につき3,000円 ※子供が特定期間(16〜22歳)にあるときは、一人あたり4,000円加算
      ■燃料手当あり:10〜3月の期間の暖房費補助(北海道勤務のみ、世帯区分により支給額決定)
      ■永年(25年)勤続表彰制度あり
      ■慶弔制度(各種見舞金・休暇等)
      ■人間ドック、脳ドックの健診費用会社支援(全額負担)
      ■インフルエンザ予防接種の費用補助
      ■転勤者の経済的負担軽減制度あり(引越費用全額負担、その他支援金20万円支給) など
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      3ヶ月
      試用期間中の労働条件同一(なお、期間中に限り欠勤した場合は基本賃金の日割額が控除となります)。

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      ホクレン運輸株式会社
      設立 1966年10月
      事業内容
      ■事業内容:
      ・貨物自動車運送事業
      ・貨物利用運送事業
      ・倉庫業
      ・倉庫荷役業務 他

      ■事業内容詳細:
      ①北海道で生産された生乳を、専用のタンクローリーで道内外の乳業工場へ配送しております。
      また、道内乳業メーカーが製造する、液状乳製品(濃縮乳・生クリーム等)の輸送も行っております。
      ②大型貨物船「ほくれん丸」(釧路港⇔日立港間を2船で毎日運航)を利用する乗船貨物(車両)の受付業務を行っております。
      ③石油貯蔵施設から全道のホクレン給油所ならびに流通施設へ石油製品の輸送を行っております。
      また、道内農協(JA)の顧客に対し、灯油・軽油等の石油製品の宅配(ホームタンク等への配送)を行っております。
      ④道内の酪農畜産(牛・豚・鶏)生産者へ、配合飼料の配送を行っております。
      ⑤ホクレン東京食品流通センターの保管貨物の入出庫管理業務および、同センターから出庫する砂糖・米穀等の農産品の配送を行っております。
      また、同センターの一部倉庫を借り受けし、当社の営業倉庫として運営しております。

      ■社是:
      ・安全・安定輸送の実施
      ・適正物流価格の形成

      ■社訓:
      ・初心を忘れず、誠意をもって
      ・お客様の立場に立って
      ・コスト意識を持つ
      資本金 54百万円
      売上高 【売上高】18,543百万円
      従業員数 168名
      本社所在地 〒0600004
      北海道札幌市中央区北四条西1-1 北農ビル16F
      URL http://www.hokuren-unyu.co.jp/
    • 応募方法