具体的な業務内容
【関東・群馬】”菊”の苗や新品種のルート営業(関東、東北エリア)◆年休117日(土日祝)/福利厚生◎
市場シェア約4割を有する【菊の育種トップ企業/農業総合支援企業】のイノチオグループで
関東、東北エリアの菊生産者や団体への、菊の苗や新品種の営業を行っていただきます
■業務詳細
・お客様に対し、同社の扱う菊苗や新品種の営業
・菊の品種はとても多く、季節や気候に合わせて最適な菊の品種提案を実施
・関東、東北エリアを担当いただきます
■組織構成 ※イノチオグループ内、イノチオアグリの群馬事業所を拠点
■働き方について
年間休日117日、長期休暇(GW・盆・年末年始)有り、全社平均で残業20H程と、業界の中では整った働き方を推進しています。
一方で、農家様に寄った働き方となることから、日が長い夏は残業が多く、冬は残業が比較的少ない傾向にあります。
また突発的な対応依頼や、災害(特に台風)が起こった時は残業・休日出勤が発生することも事実ですが、
それだけ農家の方を支え、頼りにされているというこのお仕事の重要さにもつながっています。
■特徴
同社は創業100年以上の歴史を持つ、日本一の菊の育種会社です。
全国のお客様に当社ならではのオリジナルの菊を提供し、信頼をいただいております。
国内の菊の市場の5割以上、世界では3割ほどのシェアを持っていますおり「菊といえば精興園」
といわれ全国のお客様に信頼をいただいております。オランダなどの海外展開も積極的に行っています。
■菊について
菊は日本の代表的な花で、国花でもあります。
花農家が生産するものと、愛好家による観賞菊がメインとなっています。
用途は様々で、主に葬儀用や盆・正月・彼岸用などに使われますが、最近では新しく開発が進み、アレンジや結婚式などにも使用されるようになりました。そのため年中需要がなくなることがありません。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成