具体的な業務内容
【東京】導入SE(医療事務会計)IT領域の知識あればOK◆年休125日◆土日祝休◆社会貢献性高◎
【将来性が高い業界でキャリアアップ狙える/土日祝休み/年休125日】
■業務内容:
・療機関向け会計システムの導入SEとして、クライアントの業務効率化をお任せします。
・入社後数カ月は東京で研修し、その後先輩エンジニアの現場に同行して業務知識を深め、知識を活かして早期の立ち上がりを期待します。
■業務詳細:
・電子カルテ・医事会計システム導入締結後、導入先の病院のスタッフ及びパートナー企業とミーティングを行い医療スタッフとその先にある患者様の事を考えたシステムを話し合い、関係者への使用に向けたサポート、導入後のフォローをお任せします。
・1人1病院を担当
・プロジェクトは3-6か月程
■就業環境:
・残業時間は月20時間程(繁忙期の際は月40h超有)、全社的に残業時間削減を目指しています。
■当ポジションの魅力:
・医療現場の業務効率化に直接貢献できるやりがいのある仕事です・
・お客様から「システム導入で業務が効率化された」「病院の運用が楽になった」という声をいただけるときに大きな達成感を得られます。
・東日本事業部は残業が少なく、新規導入や診療報酬改定時期を除いて月平均10h程度とワークライフバランスを重視した働き方が可能です。
・出張時も帰宅時間に配慮した日程調整や直帰制度があり、柔軟な働き方ができます。
■先輩の入社理由:
・世の中の役に立つサービスに携わって社会貢献したい
・医療機関向けのシステムでスキルアップしたい
■当社の魅力:
(1)充実した研修:OJT制度で知識を積むことができます。知識経験を積み納得するまで、周りのスタッフがしっかりサポートします。
(2)業界安定:45年以上の実績のある独立系医療ソフトウェアのソリューション業務が業界未経験からできます。
■当社の特徴:
・当社は独立系ソフトウェア会社として、総合病院や診療所等の医療業界に特化した、病院情報システムを提供しています。コンピュータシステムを通じて、医師をはじめ、看護師や医療事務の業務負担を軽減しており、病院経営をトータルでサポートします。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境