• 企業の年収・評判・口コミ情報 TOP
    • 社会福祉法人桐和会の求人情報(【埼玉/川口】副施設長*特別養護老人ホーム《年休119日/福利厚生充実/タムスグループ/車通勤可》【dodaエージェントサービス 求人】)

    社会福祉法人桐和会

    【埼玉/川口】副施設長*特別養護老人ホーム《年休119日/福利厚生充実/タムスグループ/車通勤可》【dodaエージェントサービス 求人】

    【埼玉/川口】副施設長*特別養護老人ホーム《年休119日/福利厚生充実/タムスグループ/車通勤可》【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    学歴不問
    原則定時退社
    管理職・マネジャー
    週休2日制
    社宅・家賃補助制度
    退職金制度
    産休・育休取得実績あり
    女性管理職登用実績あり
    働くママ在籍
    女性が活躍
    • 情報更新日:2025/09/29
    • 掲載終了予定日:2025/12/21
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【埼玉/川口】副施設長*特別養護老人ホーム《年休119日/福利厚生充実/タムスグループ/車通勤可》

    〜副施設長/特別養護老人ホーム/タムスグループ〜

    【概要】
    特別養護老人ホームでの施設長補佐業務および施設運営業務全般をお任せします。
    施設の入居者様やご家族の対応・スタッフの管理や行政とのやりとりなど、運営に関する業務全般を取り仕切っていただきます。グループ内の施設長との意見交換など定期的なミーティングがあるので、安心して取り組むことができます。

    【業務内容】
    ■人事業務
    採用、面接対応、人事考課、人員配置、労務等

    ■施設運営業務
    業績管理、行政対応、監査対応、苦情対応、報告書作成、
    事故対応、設備備品管理、夜間往診連絡、金庫金銭管理等

    ■定例ミーティングへの参加
    施設運営会議、施設合同会議、SW営業会議等

    【特徴】
    さくらの杜は、全室個室・ユニットケアの特養です。「ユニットケア」と呼ばれる、一人ひとりの個性と生活リズムを尊重した「個別ケア」という介護ケアコンセプトをもつ特別養護老人ホームです。お部屋は全室個室で、10部屋ごとにリビングなど各ユニット専用の各種設備を備えています。ここでの暮らしを家庭生活の延長としてとらえ、アットホームな雰囲気のなかで、専門性の高いケアをおこなえることが特長です。

    【タムスさくらの杜道合について】
    ■定員:140名(ショートステイは空床利用)
    ■居室:全室個室(10名×14ユニット)
    近隣には、タムスさくら病院川口、タムス介護医療院川口があり、医療的なサポート体制も抜群です。

    【ポジション魅力】
    定期的に施設長会議を開いており、それぞれに施設での問題や目標をシェアし、より良い施設づくりに励んでいます。このようなグループ体制ならではの連携があるので、施設長や副施設長といった管理職の方も孤立せず安心して働けます。初任者研修、実務者研修もグループが全額負担、介護福祉士講習も実施しております。大きなグループのため施設が多く、同じ立場で相談できる仲間が多くいるのも特徴です。

    【タムスグループについて】
    東京・埼玉・千葉に病院、クリニック、特養、老健、有料、デイケア、訪問看護、訪問診療、認可保育園、乳児院などを運営しています。より多くの方に「あんしん」と「まごころ」をお届けすることを目指しています。

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      学歴不問

      <応募資格/応募条件>
      【必須要件】
      ■介護施設(特養、老健、介護医療院など)の管理職経験
      ■普通自動車運転免許
      ※前職が社会福祉士、介護福祉士、事務長の方も活躍中!

      【歓迎要件】
      ・社会福祉施設長資格認定講習会受講者
      ・社会福祉士(社会福祉主事)

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      埼玉県

      <勤務地詳細>
      社会福祉法人 桐和会 タムスさくらの杜道合
      住所:埼玉県川口市道合1318-1
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      変更の範囲:会社の定める事業所
      交通

      <転勤>
      当面なし

      <オンライン面接>

      勤務時間

      <標準的な勤務時間帯>
      8:45〜17:45
      時間外労働有無:無

      給与

      <予定年収>
      500万円〜560万円

      <賃金形態>
      年俸制

      <賃金内訳>
      年額(基本給):5,000,000円〜5,600,000円

      <月額>
      416,666円〜466,666円(12分割)

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ※給与は、経験・スキル・保有資格などによって決定します。
      ※交通費は規定に基づき、別途支給します。
      ※年俸制のため賞与の支給はありません。

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日はシフト制)
      年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数119日

      ※シフト制
      ※2026年度からは年間休日121日
      ・慶弔休暇
      ・産休育休
      ・介護休暇 等
      ※有給休暇は入社から6ヶ月に取得可能

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:規定あり
      住宅手当:入居規定あり
      寮社宅:単身寮あり(入居規定あり)
      社会保険:補足事項なし
      退職金制度:※勤続3年以上(再雇用制度あり/65歳まで)

      <定年>
      60歳

      <育休取得実績>


      <教育制度・資格補助補足>
      ・ヒューマンスキル研修・テクニカル研修・管理職研修・研究大会・勉強会・学習、資格支援

      <その他補足>
      通勤交通費支給
      昇給
      退職金制度
      再雇用制度/65歳まで(定年60歳:例外事由1号)
      住宅手当(上限3万円)
      単身寮
      産休育休
      社保完備
      医療費補助制度
      ハラスメント相談窓口
      従業員向けメンタルヘルス窓口
      制服貸与
      社食あり(1食350円)
      車、バイク通勤OK(駐車場あり)
      ※各項目規定あり
      <雇用形態補足>
      管理監督者
      期間の定め:無

      <試用期間>
      3ヶ月

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      社会福祉法人桐和会
      設立 2009年2月
      事業内容
      【事業内容】
      タムスグループ(桐和会ユニバーサル・メデイカル・サービス)は、
      ケアミックスのタムスさくら病院江戸川、認知症専門のタムスさくら病院川口をはじめ、
      東京都、千葉県、埼玉県に病院、クリニック、特別養護老人ホーム、グループホーム、デイケア、訪問医療・看護、病児保育室、老健、保育園、等を80拠点以上運営しております。
      相互に連携し合うことで切れ目のない医療・福祉サービスを提供して地域のみなさまに「あんしん」と「まごころ」 を提供することを目指しています。。
      従業員数 6,000名
      本社所在地 〒3330832
      埼玉県川口市大字神戸539-5
      URL https://towakai.com/
    • 応募方法