具体的な業務内容
【大阪】3DCG/エフェクトアーティスト◆福利厚生充実/残業月16.7時間程度/ゲーム業界経験者歓迎
〜ゲーム・アニメ業界での経験者歓迎!/サイバーエージェントグループ/世界180以上の国と地域でコンテンツを提供/ユーザーが楽しむゲーム作りを目指す最高の環境と技術あり/残業16.7時間程度〜
■業務内容:
ゲーム開発における、インゲーム及びカットシーンでのエフェクト制作を行なっていただきます。
■関連記事:
・STAFF VOICE:『3DCGアーティスト「世界に通用するゲームを作る。」』
https://magazine.cygames.co.jp/staffvoice/7328
・3DCGアーティストの仕事とは?没入感の高い絵作りに必要なスキルと資質【サイゲームス仕事百科】
https://magazine.cygames.co.jp/archives/11329
・『GRANBLUE FANTASY Relink』グラフィック徹底解剖<前編>
https://magazine.cygames.co.jp/archives/12904
・『GRANBLUE FANTASY Relink』グラフィック徹底解剖<後編>
https://magazine.cygames.co.jp/archives/12903
■求める人物像:
・ゲームが好きな方
・ゲーム以外でも趣味を持っている方
・チームでゲームを作りたい方
・スピード感を持って業務に取り組める方
・コミュニケーション能力のある方
・自ら探究心をもって制作を進めていくことができる方
■当社の特徴:
(1)「グランブルーファンタジー」「Shadowverse」などオリジナルコンテンツにこだわりソシャゲ業界をけん引してきた同社。今後も数多くのオリジナルコンテンツをリリース予定です。
(2)中途入社社員が大部分を占めており、Cygamesのコンテンツに携わるスタッフは総勢1,000名ほどで構成されています。規模は順調に拡大していますが、非常に風通しがよく様々な価値観の人材が集まっている会社です。
(3)ベンチャー企業でありながらも、サイバーエージェントグループの一員として福利厚生はサイバーエージェントと同様のものを利用しています。充実した福利厚生を受けながら、チャレンジングな仕事に取り組むことが可能な環境です。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成