具体的な業務内容
【北九州市】病院の社内SE<未経験歓迎>土日祝休/年休121日/転勤無/ライフワークバランス◎
〜ITの基礎知識があればOK!医療現場を支える社内SEとして、社会に貢献しながら成長できる/環境土日祝休み/年休121日/院内保育所あり/転勤なし/マイカー通勤可〜
■募集背景・ポジションの魅力:
創立120周年を迎えた歴史ある病院でITの力で医療現場を支える社内SEを募集します!
医療情報システムや病院管理システムの運用・保守を通じて、地域医療の質向上に貢献できるやりがいあるポジションです!
外部ベンダーとの連携を通じてプロジェクト管理や要件定義を担い、ITの専門性を活かしながら、現場との調整力も磨けます!
<具体的な業務>
医療情報システム(電子カルテ、検査システム等)の運用・保守
病院管理システム(人事・給与・勤怠管理等)の運用・改善
サーバー・PC・ネットワークなどのインフラ対応
外部ベンダーとの折衝、要件定義、プロジェクト管理
院内調整・ヘルプデスク業務
※夜勤は基本なし。システム障害時の電話対応は当番制(携帯貸与あり)
※実際の構築業務は外部に委託しているため、要件定義・プロジェクト管理や院内調整をメインに担っていただきます。
※小さめのシステムでしたら、実際に手を動かすこともあります。
■組織構成:
5名体制(30代後半〜50代)
■入社後の流れ:
入社初期:ヘルプデスク・運用保守業務
院内のIT環境や業務フローを理解するため、まずはヘルプデスク業務からスタート。PCやネットワークのトラブル対応、ユーザーサポート、簡単なシステム設定などを担当。医療現場とのコミュニケーション力もここで養われます。その後徐々に業務をお任せしていきます。
■当院の特徴:
【ワークライフバランス◎】
年間休日は120日以上。
お休みの曜日が決まっているのでプライベートの予定をたてやすくしっかりリフレッシュできます。
【賞与・昇給あり】
あなたの頑張りはしっかり評価されるので、モチベーションを高く持って働けます。
【一人ひとりの成長を支える】
職場の雰囲気はとてもアットホーム。協調性を大切にし、スタッフ全員がお互いを思いやっているため、気持ちよくお仕事に取り組めます。個人の特色を重視し、良いところを伸ばす風土です。どんな方でもより高いパフォーマンスを発揮できるようフォローする姿勢が根付いています!
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境