具体的な業務内容
【新座】回路設計(着磁・脱磁・磁気測定に関連する各種装置)◆制御するプログラムも担当/年休124日
【回路設計・PLC設計担当/完全週休2日制・年間休日124日/専門技術の教育あり/残業月平均20時間程度/新規設計・カスタム設計/サスティナブル社会実現に貢献する企業/昇給あり/転勤当面なし】
■業務内容:
当社の回路設計担当として、下記業務を中心にご担当頂きます。受注から対応し、事前に営業と一緒に打ち合わせをして製品設計を行います。製造も担っていただきます。仕様検討〜評価・検証、製造まで一貫して担当頂ける環境がございます。
<詳細>
◇受注(事前MTGなどにも同席)〜製品設計
◇着磁・脱磁の電源の設計や電源装置の設計
◇着磁・脱磁の電源の設計や電源装置の制御プログラム(PLC)作成
◇製品据付(電源装置の為ほぼありません)
◇故障・点検対応※平日日中のみ
■組織構成:
現在は4名で業務しております。大阪の拠点に在籍する1〜2名と共に業務量に応じて仕事を分担しています。基本的に埼玉で受注したものは埼玉で作ることを前提としています。
■業務魅力:
人数が少ない分、コミュニケーションがしっかりとれる点が魅力です。専門的な技術も教育を通して習得できます。
■製品:
着磁・脱磁の電源の設計や電源装置の設計、制御するプログラム(PLC)のプログラムを担当していただきます。お客様によって異なるので、新規で製品が異なる場合や、変更の設計を希望する方に対してカスタムしていくことが求められます。
■働き方:
残業:月平均で20時間程度です。(拠点ごとに差があります)
教育:見積もりは技術が納期イメージを提示して調整しているため、業務を教えていただける環境が整っています。
■同社について:
MAGNIX株式会社は、磁気技術を基盤とし、40年以上にわたる実績を持つ東洋磁気工業、マグネットフォース、エーデーエスの統合により誕生しました。見えない「磁気・磁力」を利用した幅広い製品と技術で、産業から医療へと応用を展開し、持続可能な社会の実現に寄与しています。主なサービスには、着磁・脱磁の設備の提案やデータ精度の高い磁気評価装置が含まれ、研究から産業用途まで最適なソリューションを提供しています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等