具体的な業務内容
【横浜】原子力電気システム設計◇土日祝休み・残業15h以下/生活に不可欠な日本のインフラを支える
【平均勤続年数10年以上/資格取得支援制度あり/転勤なし/年間休日125日・土日祝休】
■業務概要:
当社は創業以来、大手企業のビジネスパートナーとして日本の技術革新を支えてきました。特にプラント分野においては、エネルギー関連の国家的プロジェクトにも参加し、我が国のインフラを支える大企業の一員として様々な分野で技術を提供しています。
本ポジションでは、原子力電気システム設計部に所属し、主に下記業務を担っていただきます。
◇原子力発電所内の制御システム全般の設計
◇電力会社からのニーズ(仕様書)を基に改造 等
◇工場からの製作仕様を電力会社と調整
■業務について:
電力設備、制御装置、ソフトウェア、モニタ装置などに分担し専門特化しております。製品出荷の指示、運搬仕様の指示、現地工事試験への指示(工程立案)など、各物件の主管となる業務を担っていただきます。
■やりがい:
プラント業界は景気の変動を受けにくく、国内はもちろん海外でも多くの需要があります。また、インフラに関わる業界であるため社
会貢献度も高く、年々深刻化する国内のエネルギー問題の解決に携わることができるやりがいのあるお仕事です。
■配属先について:
原子力電気システム設計部に配属となります。
■教育研修制度:
◇OJT研修:研修終了後に各職場に配属。先輩社員の指導の下、実務を通じてスキルを身に付けていただきます。
◇資格支援制度:当社ではスキルアップを目指す社員に対し、最大限のバックアップを実施しています。受験料の補助(会社指定資格)合格祝い金支給
■当社について:
プラントエンジニアリングの会社として創業し、50年以上の歴史を持つ当社。現在ではソフトウェアやネットワーク開発、移動体通信にも範囲を広げ、その一つひとつを通じて社会に欠かせない「インフラ」を支えています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例