• 企業の年収・評判・口コミ情報 TOP
    • 株式会社木村グループ本社の求人情報(【熊本市】経理(管理職候補)/月次収支や資金調達等◆グループ売上高360億円/「食」の地域総合商社G【dodaエージェントサービス 求人】)

    株式会社木村グループ本社

    【熊本市】経理(管理職候補)/月次収支や資金調達等◆グループ売上高360億円/「食」の地域総合商社G【dodaエージェントサービス 求人】

    【熊本市】経理(管理職候補)/月次収支や資金調達等◆グループ売上高360億円/「食」の地域総合商社G【dodaエージェントサービス 求人】

    新着
    正社員
    退職金制度
    産休・育休取得実績あり
    • 情報更新日:2025/09/18
    • 掲載終了予定日:2025/12/10
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【熊本市】経理(管理職候補)/月次収支や資金調達等◆グループ売上高360億円/「食」の地域総合商社G

    〜「食」を中心として「くらし」全般を支える地域総合商社の木村グループ/グループ売上高360億円(2024年4月期実績)〜

    ■概要:
    2023年5月に事業持ち株会社として(株)木村グループ本社(=(株)木村の親会社)を設立。グループ経営を担う経営支援本部(経営企画、人事・総務、経理・財務、システム)の体制強化を行っております。

    ■業務内容:
    ・入出金、月次収支、取りまとめ
    ・資金調達、税務対策
    ・現預金管理
    ・支払(経費/買掛/税金等)処理
    ・固定資産管理
    ・予算作成
    ・債権管理/入金処理
    ・請求書作成
    ・資金繰り管理
    ・金融機関対応

    ■当社の特徴:
    ・2022年5月3代目新社長が就任し、2023年5月から(株)木村グループ本社を設立、グループ各社の事業運営・経営支援に向け内部体制を強化中です。
    ・持ち家を所有するなど一定の要件を満たした場合に支給する「住宅手当」、家族の人数に応じた「家族手当」など、福利厚生を目的とした手当が充実しています。
    ・日本健康会議より「健康経営優良法人認定」を受けました。社員の健康管理に積極的に関与し、社員1人1人の健康状態を高めていきます。

    ■当社について:
    (株)木村グループ本社は2023年5月に設立した事業持株会社です。より価値のある企業グループの実現に向けて、グループ会社全体の企画・人事総務・財務経理・システムなどの経営支援系の事業・業務を担います。

    ■木村グループについて:
    (株)木村をはじめとした木村グループでは、現在7社で主に3つの事業を展開しています。「あられ」を中心とした米菓や、和菓子、洋菓子、土産品の企画・製造・販売を行う『製造事業』、九州一円と一部中国エリアのお得意先様へ、全国のお菓子メーカー様から仕入れた流通菓子、九州を中心としたブランド米の商品の販売、及び病院・保育園等へ業務用食材の販売・納品を行う『卸売事業』、食料品の保管・仕分け・配送のほか、重機類運搬・日用品・家具の仕分けや配送を行う『物流事業』です。



    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      <最終学歴>大学院、大学卒以上

      <応募資格/応募条件>
      ■必須条件:以下いずれもご経験がある方
      ・経理や財務などの実務経験が5年程度ある方
      ・マネージメントの実務経験が5年程度ある方

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      熊本県

      <勤務地詳細>
      本社
      住所:熊本県熊本市南区流通団地2-5
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      変更の範囲:会社の定める事業所
      交通

      <転勤>

      総合職であれば転勤の可能性あり

      勤務時間

      <勤務時間>
      8:00〜16:45 (所定労働時間:7時間55分)
      休憩時間:50分
      時間外労働有無:有

      給与

      <予定年収>
      480万円〜600万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):222,000円〜246,000円
      固定残業手当/月:65,000円〜80,000円(固定残業時間40時間0分/月)
      超過した時間外労働の残業手当は追加支給

      <月給>
      287,000円〜326,000円(一律手当を含む)

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ■昇給:年1回(5月)
      ■賞与:年2回(7月・12月)
      ■モデル年収例:
      総合職/30代後半/中途社員(配偶者・扶養)、子ども3人、持ち家)
      年収6,308,000円+通勤手当

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数115日

      週休2日制(土曜日・日曜日)、祝日 ※月1回土曜出社あり
      ■休暇:年末年始・夏季・有給・特別・慶弔

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:12,000円まで/月
      家族手当:社内規定有り
      住宅手当:社内規定有り
      社会保険:補足事項なし
      退職金制度:勤続5年以上

      <定年>
      65歳

      <育休取得実績>


      <教育制度・資格補助補足>
      -

      <その他補足>
      ■財形貯蓄制度
      ■社内レクレーション
      ■育休・産休制度あり
      ■手当:時間外・休日出勤
      ■住宅手当(持ち家ローン残有:22,000円〜28,000円/月、賃借契約:27,500円〜35,000円/月※いずれも職能資格に応じて)
      ■家族手当(配偶者:5,000円、子供:10,000円/1人につき)
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      3ヶ月
      待遇同一

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      株式会社木村グループ本社
      設立 2023年2月
      事業内容
      ■事業内容:
      ・経営企画、人事労務、経理財務、システムなどのシェアードサービス及びグループ会社の経営支援

      (株)木村をはじめとした木村グループでは、現在7社で主に3つの事業を展開しています。「あられ」を中心とした米菓や、和菓子、洋菓子、土産品の企画・製造・販売を行う『製造事業』、九州一円と一部中国エリアのお得意先様へ、全国のお菓子メーカー様から仕入れた流通菓子、九州を中心としたブランド米の商品の販売、及び病院・保育園等へ業務用食材の販売・納品を行う『卸売事業』、食料品の保管・仕分け・配送のほか、重機類運搬・日用品・家具の仕分けや配送を行う『物流事業』です。
      (株)木村グループ本社は2023年5月に設立した事業持株会社です。より価値のある企業グループの実現に向けて、グループ会社全体の企画・人事総務・財務経理・システムなどの経営支援系の事業・業務を担います。

      ■従業員数:
      連結1,620名(2025年8月1日時点)

      ■ビジョン:
      当社グループは、1954年に米菓の製造で創業致しました。その後、お得意先さまのニーズや時流に応える形で事業を拡大し、現在では「製造事業」「卸売事業」「物流事業」の3つの事業を軸としています。「豊かな」の定義は人それぞれですが、当社グループはこれまでも、そしてこれからも、誰もが「日々の"くらし"」を安心して、健康に過ごせる社会を継続的に支えること、を大切にしたいと考えています。

      様々な環境が変化し、これまで通りに営むことが難しくなる昨今ですが、大切な「これまで通りの日々の"くらし"」を支えていけるように、全従業員で誠実に事業に取り組んで参ります。
      資本金 1百万円
      従業員数 36名
      本社所在地 〒8620967
      熊本県熊本市南区流通団地2-5
      URL https://www.kimura-group.co.jp/
    • 応募方法