具体的な業務内容
【山梨/富士川町】グループ各社の経営戦略の責任者◆山梨を代表する大手グループ◆年収525万円〜
〜グループ従業員300名超/山梨を代表する大手グループ企業〜
■業務内容:
グループ各社の業務や事業が適切に動いているかを見極め、経営トップが正し経営判断を下すためのサポートをお任せします。
■業務詳細:
・グループ各社の中期経営計画策定
・各社の目標達成(進捗管理・改善改革)
・経営資源の効率的配分、調整
・グループ各社の人事・労務・広報の指揮、統制
■入社後の業務(数か月後・数年後の担当予定の業務):
・入社直後から、創業者の側近として、グループ全ての業務を学びながら経営管理を行っていただきます
・将来的にはグループの会社を任せる立場(代表取締役社長)になっていただきたいと思います
■担当する業務の目標・ミッション(期待値)
・業務内容に示した業務の完遂
└中期経営計画の経営戦略本部におけるアクションプランの目標達成
■組織構成
・7名(男性3名・女性4名/40代3名、30代2名、20代2名)
■当社の特徴:
◇山梨県から世界へ!世界から山梨へ!を合言葉に、地球の環境保全に係る仕事を世界展開していきます。
また、日本の人口が減少していく未来を加味しインドを中心とした人財の確保をしていきます。
グループで行っている障がい福祉サービスとからめて様々な方が個性や能力を存分に生かしてやりがいを持って働く会社をつくっていきます。
■当社の魅力
戦略、ビジョン(山梨から地球の未来をつくる。本当に大切なことを大切にする企業):当社は、リサイクル環境事業を軸に、冠婚葬祭事業、社会福祉事業、食品事業、保育園事業など様々な事業を展開しています。当社はSDGsの目標達成を目指し、社会や地球の未来のために全力投球している企業です。リサイクル事業では、高品質な商品づくりにこだわり、CO2の抑制という環境問題に貢献しています。
医療ヘルスケア事業では、コロナで混沌とする世の中に必要な商品を提供し、食品事業では山梨県産の果物を使い美容・健康に良いジュースの製造・販売を行いながら食品ロスをなくす取り組みを行っています。商品とサービスの信頼性・安心感・スピードにおいて「世界に通用するジットブランド」の確立を実現します。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成