具体的な業務内容
総務/秘書◆オフィス環境整備、備品管理から代表、経営陣のスケジュール調整・管理など
【軽貨物ドライバーと企業・個人をつなぐ配送プラットフォーム「ピックゴー」などを展開し、物流業界の構造改革に挑む】
■仕事内容
当社はシリーズCでの大型資金調達を含め、累計で100億円超の資金を調達し、事業を拡大してきました。現在も新規事業の立ち上げやサービス拡張を進めており、さらなる成長フェーズに突入しています。
今後のIPOを見据え、経営層・管理部門と密に連携しながら、会社全体の円滑な運営を支える「総務業務」および「秘書業務」を幅広くお任せします。
将来的にはオペレーション改善や、経営陣の意思決定をサポートする重要なポジションです。
■総務業務
・オフィス環境整備、備品管理
・各種契約書・社内規程の管理、更新手続き
・社内イベント・全社集会等の企画・実施運営
・社内問い合わせ対応や来客・電話応対
・郵便物・宅配便の受け渡し管理
・株主総会・取締役会等の運営サポート
・会社資産の管理(固定資産、社用車、携帯電話、PC等)
■秘書業務
・代表、経営陣のスケジュール調整・管理
・出張や会食の手配、経費精算補助
■ターゲットとする市場について
物流とは、日々の生活を支える社会インフラでありダイナミックな市場です。
どのような業種の企業であれ、なんらか物を運び事業経営しています。
例えば、メーカーの製品製造にあたっての原材料の調達、小売店の店頭への商品の供給やエンドユーザーに届くまで、
すべて「物流(のドライバー)」があり成りたっています。
そういった点からも、「物流」は経済と日々の生活を支える社会基盤=インフラだと言えます。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成