具体的な業務内容
【愛媛/西条※未経験歓迎】制御装置盤の電気設計◇残業5H/教育研修制度◎/住宅・資格手当あり
〜西条で腰を据えて働きたい方へ。未経験から電気設計のプロを目指せる、ものづくりの仕事〜
★制御装置盤の電気設計は、機械や設備を動かすための「脳」を作る仕事です。具体的には、モーターやセンサーなどの部品をどのように動かすか、電気の流れをどう制御するかを設計します。
■入社後の流れ:
入社当初は、図面の見方・書き方・CAD操作のトレーニングを行い、約6ヶ月で基本スキルをマスターします。
物作りの根幹に携わり非常にやりがいのある仕事です。
※初心者の方でも丁寧に教えます。
※専用のソフト使用しますので初心者の方も歓迎です。
■業務内容:
・当社の主力事業である分電釜・配電盤・制御盤の設計をしていただきます。
具体的な業務は、産業機械等の制御装置制御盤の電気設計で、外形構造図・回路図等のCAD設計業務及び、ソフト設計業務になります。
◇この仕事の面白さ:
この仕事は、単に電気をつなぐだけでなく機械を動かすための「ロジック」(論理)を組み立てるという、まるでパズルを解くような側面があります。自分が設計した制御盤によって、大きな機械が思った通りに動き出したときには、大きな達成感を感じられます。安全に、そして効率的に機械を動かすための工夫を凝らすことが、この仕事の醍醐味です。
■組織構成:
・人数:6名
・年齢構成: 30代/2名 40代/1名 50代/3名
■働き方・制度:
◎社内FA制度
「この仕事にチャレンジしたい!」という社員の希望を叶える制度です。さまざまな職種を経験しながら、自分のキャリアを広げることができます。
◎海外研修制度
ベトナムや香港で1年間の研修ができる制度もあり、グローバルに活躍したい方にもチャンスがあります。
◎働きやすい環境づくり
ノー残業デーやリフレッシュ休暇の導入など、仕事と生活のバランスを大切にした取り組みを行っています。
■当社の特徴:
創業以来当社は、販売技術者及びソフト・ハード設計者などの養成、レベルアップを充実、積極的な業務展開をめざしています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等