具体的な業務内容
【甲府】品質保証◆転勤無/コニカミノルタGの安定性/残業10h/年休124日
【コニカミノルタG100%出資で安定性◎/最先端技術を保有し、革新的なものづくりを推進/年休124日・残業10H未満】
■業務内容
品質マネジメントシステム(QMS)を構築・維持・管理します。
また、品質情報の分析、対策推進、製品品質の仕組み整備・改善も併せて行います。
■具体的な業務内容
将来管理監督者候補としてマネジメントにも挑戦いただくことを期待しています。具体的には、QMSの構築、維持、管理、品質情報の分析、対策推進、製品品質の仕組み整備・改善などを行っていただきます。
・使用するツール・技術:Excel、Wordなど
・仕事の進め方:品質保証グループは17名体制です。
拠点、製品ごとに担当を配置し、各メンバーが製品に関する品質情報を週次で進捗を共有することで、社内外との連携と品質向上に努めています。
ご入社後は経験に応じてお任せする業務はそれぞれとなりますが、既存の品質マネジメントシステムの運用、維持、構築等の管理業務をメインにお任せする予定です。ゆくゆくは管理監督者候補としてマネジメントにも挑戦いただくことも期待しています。
取り扱い製品:デジタルトナー、感光体ドラム、UVインク
https://www.konicaminolta.com/jp-ja/bsj/service/
■求める人物像
社内の複数部門と連携しながら進める業務が多いため、周囲と協力しながらコニュニケーションを取れる方に向いています。
製品の品質が企業の信頼に直結するという意識を持ち、責任感をもって業務に取り組める方を歓迎します。
■当社について
カラー出力をコアテクノロジーとした「複合機」「プリンター」「デジタル印刷システム」等に使用される、「トナー」「現像剤」「有機感光体」「機能材料」など、化製品の生産を行っています。
当社の強みは、加工、塗布、分散、微粒子製造、プラントエンジニアリングなどの分野で最先端技術を保有していることです。長年培ってきた現場革新活動をベースにその強みを最大限に発揮し、お客様に高性能、高品質の製品を提供しています。
「従業員の健康がすべての基盤」「健康第一」の組織風土を醸成し、残業抑制など健康経営を推進しております。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例