具体的な業務内容
【福岡市】アナログ回路設計・評価 〜スキルに合わせた研修充実◎/転勤なし/残業月平均10.5h
◇◆スキルを活かしたアナログ回路設計・評価/残業月平均10.5時間◎ワークライフバランス◎/年間休日125日/常駐先は福岡の都市部でアクセス良好です◇◆
福岡を拠点に、医療介護・通信・家電・自動車など多岐にわたる分野で先進的な技術を提供している当社にて、
「最先端の技術に携わりたい!」「自分のスキルを活かして成長したい!」という方、大歓迎です!
■業務内容:
LSIのアナログ回路のマクロ設計、レイアウト設計、検証など
■開発環境:
・ツール…Cadenceツール(IC6、Virtuoso)、Mentorツール(Calibre)、SPICE等の各種EDAツール
■開発環境
・WEB・オープン系:言語…Java、C#、PHP、.NETなど
・業務系システム:言語…Java、C#、.NET、VB、C、C++/DB…Oracle、各種SQLサーバー
★魅力ポイント★
・幅広いプロジェクトに参加できるため、多様な技術スキルを習得できます
・技術力を評価される風土があり、キャリアアップの機会が豊富です
・福岡市内の主要エリアでの勤務が中心で、働きやすい環境が整っています
・エンジニア同士の交流が盛んで、情報共有や技術的なサポート体制が充実しています
■案件詳細
福岡市内(博多、天神、大名、平尾)のクライアント先におけるプロジェクトベースでの開発がメインです。経験豊富な方にはプロジェクトの主要メンバーとしての役割をお任せします。経験が浅い方でも、指導者のサポートのもとで成長できます。
■プロジェクトの規模
プロジェクト全体は数カ月から1年程度のものが多く、契約は3カ月ごとに更新されます。技術力が評価されると長期にわたる契約になる場合もあります。
■出張
基本的には出張はありませんが、必要に応じて短期間の出張があります。出張が発生する場合でも、1カ月に1回は帰宅できるよう調整します。
■フォロー体制
管理部門のメンバーが3カ月に1度各開発先を訪問し、コミュニケーションを重視しています。定期的に希望や要望をヒアリングし、働きやすい環境を提供しています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等