具体的な業務内容
★オープンポジション【愛知県清須市/転勤なし】シーケンス制御・MCオペレータ◇年休120日/食堂あり
◎協働ロボット、省人化設備を扱う当社では業績安定
◎年間休日120日/家族手当、住宅手当あり!
◎冷暖房完備/食堂ありで通年の働きやすさ!
■採用背景
当社では検査ゲージや治具、試作品や自動化設備など製造現場における困ったを解決することができる企業です。
製造業界で人手不足となる企業が多い中、当社の自動化設備の受注が伸びているため今後の組織体制強化を目的とした採用です。
■業務内容
▽シーケンス制御
・構想/仕様検討
・PLCプログラム設計
・電気回路設計
・試作
▽MCオペレータ
・マシニングのプログラム
・マシニングの加工業務
※各種樹脂製の検査ゲージ等、切削加工業務全般を図面、製作指示書を元にマシニングセンターを操作し加工していただきます。
■保有設備概要
OKUMA&HOWA MILLAC511Vほかマシニングセンター5台、汎用旋盤1台、三次元測定機2台、など
■組織構成
シーケンス制御は1名が行っており機械オペレーターは3名体制で行っております。20代〜50代の社員が中心となって活躍しております。
■会社の魅力
≪長期就業可能な職場≫
対応可能な業務が増えれば職務手当に反映され給与が上がる仕組みになっており安心して働くことができます。入社20年目など、長く働くメンバーもいます。
工場は冷暖房完備・食堂・個人ロッカーもございます。
≪福利厚生◎≫
家族手当、住宅手当をはじめ各商業施設で使用可能な優待サービスあり!
≪ワークライフバランス≫
夜勤なし、転勤なし。
残業も平均20時間とプライベートも充実することができる環境です。
■会社の特徴
同社では、創業以来この技術に立脚し、研究開発を軸とする企業理念のもと、着実な歩みを続けてきました。こうした同社の営みは、主に自動車部品用の検査ゲージ及び生産現場における組付け治具や検知治具、あらゆる分野の開発用試作品、エンジニアプラスチック材を加工する工業部品などの製造となって結実しています。常に誠実を信念とし、充実した設備体制で前進する同社では、今後とも技術開発に一層の向上を図りつつ、厚い信頼に応えて行きたいと考えています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例