具体的な業務内容
【岐阜県養老郡】生産管理(マネジメント候補)※創業70年越えの安定基盤/幅広い世代活躍/月残業15H
〜経験いかせる★40代からの中途社員活躍中!/キャリアアップ可能/自動車のエンブレム等に利用される粘着技術の開発・製造/国内最大級設備/転勤無〜
■業務概要
世界的な自動車ブランドや有名OA機器メーカーの製品に欠かせない、当社の粘着技術と精密なプレス加工技術。その心臓部である生産管理を担っていただきます。
【業務詳細】
生産計画の立案/資材調達計画・購買管理/在庫管理/工程管理/負荷/余力管理/出荷管理/在庫の保有計画 など
■組織
生産管理課は、材料管理G・計画G・物流Gに分かれており、計画グループへの配属となります。計画Gでは1名(50代)が活躍中です。
■入社後の流れ
入社後、安全衛生・品質保証等の受入教育を経て、現場へ配属となります。業務の流れを習得していただき、数年後には課長などの役職を目指していただきたいと考えています。
※中途入社後1年で課長へ昇格した社員もおり、ご経験によっては入社時から課長職として採用される可能性もあります。実力に応じてご活躍いただける環境です。
■働き方
・月の残業時間は15H程度であり、プライベートとの両立も可能です。
■当社について
<創業70年越えの老舗企業>
1950年創業で、自動車の内装部品やOA機器に使用される粘着加工物を提供する、長い歴史と実績を持つ企業です。当社では業界最大級の粘着塗工ラインと連続ハーフカットプレスを数十台保有し、自動車部品を中核とした製造業を展開しております。
<技術力>
環境を考慮したエマルジョン粘着技術と、国内最大級(1600mm幅)の塗工設備、熟成されたプレス技術を活用し、他社にできない高い技術の要求に対応しています。また取扱い材料数も業界トップクラスす。
<今後の展開>
粘着剤の研究と技術をさらに研鑽し、独自設備の開発や材料知識の融合など、挑戦を続けながら今後も成長し続けていきます。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例