具体的な業務内容
【JR岡山駅前】不動産アセットマネジメント◆「オハヨー乳業」などを展開するHD
【グループ全体で約1000億円を超える売上のカバヤ・オハヨーG/土日祝休/U・Iターン歓迎!転居費用負担・支度金支給あり(適用条件あり)】
◆職務詳細
グループ不動産投資戦略立案及び推進、人員のマネジメント、実務面では、グループ不動産の価値向上の取り組みをメンバーと共に推進するプレイングマネージャー的な役割を期待します。
【仕事内容】
グループ不動産の運用管理業務
収益物件の取得、売却、並びに開発用地の取得、企画開発
《具体的には…》
・グループ不動産のバリューアップ戦略を立案、実行
└不動産の評価を行い、適切な資産価値を維持または向上
└不動産市場やトレンドの分析し、将来の需要を予測
└新しい開発プロジェクトの計画を策定し、実行可能性を検討
・運用計画、報告
└運用計画書および実績報告書の作成 (月次、年次CF、リーシング戦略、保全計画など)
・収益物件の売買
└新規収益物件の取得、売却
※JR岡山駅前にある自社ビル「ターミナルスクエア」をはじめ、全国に点在する小規模〜中規模の土地を中心に、住宅や商業施設などの不動産を取り扱っています。
◆組織構成
執行役員と事業部長の2名体制です。経営陣との距離が近く、会社の業務・プロジェクトの全体像が把握しやすい為、業務改善提案、問題提起などといった自身の意見が経営陣に届きやすく、仕事にやりがいをや手応えを感じる事ができ、自身の業務や経験スキルアップの幅を広げやすい環境です。
◆キャリアアップの機会
年2回の上長面談を実施しており、成果だけでなく役割に応じた行動や成長プロセスを重視する評価基準がございます。中途入社2年目で責任者に昇進した事例もあり、キャリアアップいただける環境です。
◆ミッション
グループ不動産全体の価値最大化・財務戦略の立案を推進する為のアセットマネジメントチームで、不動産の活用を大きな柱とし、グループの資産を最大化させるというミッションです。社内やグループ内外の業者と強調しながら、いかに物件のパフォーマンスを上げていくか、グループ不動産の開発、物件管理などに携わり経営視点で各事業を見ていくポジションです。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例