具体的な業務内容
【大阪】法務<管理職候補>◇年休124日/残業月20H以内/IPO上場を目指すグローバル繊維メーカー
【IPO上場を目指す/ワークライフバランス◎完全週休二日制(土日祝休)/紡績業80年の技術と実績を受け継ぎ、繊維事業の新たな道を切り拓くグローバル繊維メーカー】
■募集背景:
IPO上場をミッションとして目指す当社組織にて、この度、組織強化を行う為、法務担当者を募集いたします。
<業務内容>
- 契約書のレビューや作成を行い、法的リスクの最小化を図る
- 取引先との契約・社内規程の整備
- コンプライアンスに関する社内研修を企画・実施し、従業員の法務関連知識の向上を図る
- 訴訟や紛争時に弁護士と連携し、戦略的な対応を行う(訴訟リスクの分析と準備)
- 法務関連業務を統括し、チームのマネジメント/業務フローの効率化
- リスクマネジメントのフレームワークを構築し、定期的なレビュー実施
- 各部門と連携し、法務的観点からのサポート
<ミッション>
今までの経験により身に付けた知見を発揮いただき、将来的には管理職として組織の中枢としてのご活躍を目指していただきます。持続可能な経営を支える法務体制の整備に貢献いただくことがミッションです。
■働き方:
・完全週休二日制(土日祝休み)
・年休124日
・育児・介護休暇、慶弔休暇、リフレッシュ休暇あり◎
・各種手当(家族手当・寮社宅制度など)
■当社について:
人々の健康と快適さを追求した衣料品・生活用品から環境保全や企業活動を支える産業資材用品まで幅広く提供する総合繊維メーカーです。
<素材開発から製造・販売まで一貫し独自技術を多様な分野へ展開>
<紡績業80年の技術と実績を受け継ぎ 繊維事業の新たな道を切り拓く>
4社の紡績会社の合併によりスタートした当社。創業当初は、戦後の基幹産業であった繊維事業を担うことで、日本の経済発展を支えてきました。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成