• 株式会社BuySell Technologies

    【オープンポジション】自社開発リユースプラットフォーム/フルスタックエンジニア◆リモート可◆土日祝休【dodaエージェントサービス 求人】

    【オープンポジション】自社開発リユースプラットフォーム/フルスタックエンジニア◆リモート可◆土日祝休【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    転勤なし
    平均年齢20代
    年間休日120日以上
    週休2日制
    産休・育休取得実績あり
    女性管理職登用実績あり
    働くママ在籍
    女性が活躍
    • 情報更新日:2025/09/22
    • 掲載終了予定日:2025/12/14
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【オープンポジション】自社開発リユースプラットフォーム/フルスタックエンジニア◆リモート可◆土日祝休

    当社はリユース業界No.1のテックカンパニーを目指しており、事業だけでなくエンジニア組織も急成長しています。メンバーの増加に伴う開発横断組織の誕生、開発生産性への意識改善や社外へのアウトプットを強めるワーキンググループなど、理想のエンジニア組織・文化づくりを目指して精力的な活動が行われています。

    ■業務内容
    現在、買取から販売までリユース事業に必要なすべての機能を包括して提供する自社開発プラットフォーム「Cosmos」の開発を進行中であり、そのバックエンド・フロントエンドの領域でのソフトウェア開発を行って頂きます。
    ◎プロダクトのバックエンド・フロントエンド領域における開発(設計・実装・テスト)
    ◎高品質なプロダクトづくりを目指す取組み
    ・チーム勉強会
    ・開発生産性

    ■特徴
    ◇プロダクトあたり10人未満のチーム構成で、エンジニア組織が拡大フェーズであるため文化醸成を大切にしています
    ◇開発生産性への意識が高く、フルスタックな働き方が好まれます
    ◇仕様がトップダウンで降りることはなく、エンジニアが「なぜつくるのか」「現場の課題解決ができているのか」を突き詰め、理解して開発します

    ■魅力
    ◇ユーザとの距離が非常に近い環境で開発ができる
    私たちの解決すべき課題は常にリアルな現場にあるため、出張訪問買取の同行や、在庫管理の倉庫に赴くことができます。システムの利用シーンやエンドユーザの熱量など、机上では伝わりにくい情報を比較的簡単に得ることができる魅力的なポジションです。
    ◇スクラム開発でプロダクト開発者としてのスキルを高められる
    ステークホルダーを巻き込んだスクラム開発を行なっているため、開発サイクルが速いと同時にプロダクト開発者としてのスキルも高めていくことができます。

    ■環境
    インフラ:GCP/AWS
    プロジェクトデザイン:Miro/Figma
    利用言語やフレームワーク:Go/Python/React.js
    CI/CD:GitHub Actions
    プロジェクトデザイン:Miro/Figma
    ドキュメント管理:Confluence/Google Drive
    チケット管理:Jira
    コミュニケーション:Slack
    バージョン管理:GitHub
    その他:Sentry/NewRelic/Findy Team+

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    その他プロジェクト事例

    開発環境

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上

      <応募資格/応募条件>
      ■必須条件:
      ・Webアプリケーションの設計・開発の実務経験が2年以上
      ・チーム開発経験が2年以上 (合計2年あればOK)
      ・システム・サービスの運用・保守経験が2年以上
      ・要件確認、設計〜リリースまでを一通り行った経験

      ■歓迎条件:
      ・GoまたはReactを用いた開発経験
      ・運用・監視の設計・構築経験
      ・チーム視点での活動・貢献実績(ルールメイク、プロセス改善など)
      ・コンテナ、サーバーレスなど、クラウドネイティブな構成での経験

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      東京23区、その他東京都

      <勤務地詳細>
      本社
      住所:東京都新宿区四谷4-28-8 PALTビル
      勤務地最寄駅:東京メトロ丸ノ内線/新宿御苑前駅
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      変更の範囲:無
      交通

      <勤務地補足>
      ※ハイブリッドワーク(基本週3日出社推奨/チームにより異なる)/個人の事情によって柔軟に対応可
      ■アクセス:東京メトロ丸の内線『新宿御苑前駅』から徒歩6分/『四谷三丁目駅』から徒歩7分

      <転勤>


      <在宅勤務・リモートワーク>
      相談可(週2日リモート)

      <オンライン面接>

      勤務時間

      <勤務時間>
      10:00〜19:00 (所定労働時間:8時間0分)
      休憩時間:60分
      時間外労働有無:有

      給与

      <予定年収>
      708万円〜1,000万円

      <賃金形態>
      年俸制

      <賃金内訳>
      年額(基本給):5,904,000円〜8,412,000円
      固定残業手当/月:98,000円〜139,000円(固定残業時間25時間0分/月)
      超過した時間外労働の残業手当は追加支給

      <月額>
      590,000円〜840,000円(12分割)(一律手当を含む)

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ※当社規定により決定します。
      ※想定年収は年収提示額を保証するものではありません。


      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数128日

      有給休暇、夏季休暇、年末年始休暇、産前産後休暇、育児休暇、介護休暇、結婚休暇、慶弔休暇など
      ◎年間休日128日+取得義務の有給休暇5日=133日

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:交通費全額支給
      社会保険:各種社会保険完備

      <育休取得実績>


      <教育制度・資格補助補足>
      ■書籍購入補助
      ■資格取得費用補助
      ■勉強会、カンファレンス等の参加費用補助
      ■AWS/GCP学習費用補助


      <その他補足>
      ■リファラル採用制度
      ■社用携帯・社用PC貸与
      ■リモートワーク制度/・リモートワーク環境補助
      ■ウォーターサーバー完備
      ■慶弔金(出産/死亡)
      ■健康診断費用全額補助
      ■インフルエンザ予防接種全額補助
      ■社内購入割引制度
      ■提携不動産会社紹介
      ■表彰式(年1回)
      ■歓迎会、社内イベント
      ■服装:自由
      ■リモート勤務:一部リモート勤務可
      ※労働条件詳細は面談(面接)にてお伝え致します。

      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      3ヶ月
      試用期間中の労働条件変更等は無し

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      株式会社BuySell Technologies
      設立 2001年1月
      事業内容
      ■事業詳細:
      バイセルは、日本全国対応の買取サービスからEC、催事など多様な販売サービスまでを一貫して行なっています。買取事業は着物・切手など高価格帯商材を中心にサービスを展開。無料出張査定という手軽さが好評で、月間約20,000件を超える査定依頼をいただいております。販売事業では、自社ECサイト「バイセルオンライン」やECモールを通じて、着物、ブランド品、毛皮、ジュエリー、時計などの商品を販売。リユース着物では業界最大級となる月間約20,000点以上の商品を出品中。また、全国の百貨店にて催事による対面販売も実施しております。
      資本金 4,087百万円
      売上高 【売上高】59,973百万円 【経常利益】4,198百万円
      従業員数 2,340名
      本社所在地 〒1600004
      東京都新宿区四谷4-28-8 PALTビル
      URL https://recruit.buysell-technologies.com/
    • 応募方法