• 企業の年収・評判・口コミ情報 TOP
    • 関西産業株式会社の求人情報(【滋賀・彦根】機械設計<SDGsで注目の穀物炭化装置>幅広い業務をお任せ/年休120日*土日祝休【dodaエージェントサービス 求人】)

    関西産業株式会社

    【滋賀・彦根】機械設計<SDGsで注目の穀物炭化装置>幅広い業務をお任せ/年休120日*土日祝休【dodaエージェントサービス 求人】

    【滋賀・彦根】機械設計<SDGsで注目の穀物炭化装置>幅広い業務をお任せ/年休120日*土日祝休【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    学歴不問
    35歳以上も歓迎
    転勤なし
    年間休日120日以上
    社宅・家賃補助制度
    退職金制度
    • 情報更新日:2025/09/22
    • 掲載終了予定日:2025/12/14
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【滋賀・彦根】機械設計<SDGsで注目の穀物炭化装置>幅広い業務をお任せ/年休120日*土日祝休

    〜設計・設置・メンテナンスまで幅広く経験が積める!環境問題に貢献◎国内シェアNO.1☆独自の特許製品あり!〜

    ■業務内容:
    自社製品である環境リサイクル設備の設計業務を中心に、幅広い業務をお任せいたします。

    《製品について》
    もみ殻や使用後のコーヒー豆を炉で加熱し炭に変化させる「バイオマス炭化装置」を始めとした環境リサイクル装置を設計〜販売しています。
    ・素材:鉄、ステンレス、及び炉に使用される耐火材
    ・プラントの大きさ:軽自動車ほど〜銭湯の煙突ほどの大きさ

    《業務詳細》
    ・営業とともに顧客打ち合わせ
    ・Auto CADなどを使用した設計
    ※基本的にカスタマイズ設計です。
    ・納入時の工事管理
    ・定期メンテナンス
    ※現場への出張が発生する場合もございます。

    《業務の流れ》
    ・顧客:全国のJA(農協)や市役所など。8割を占めるのが農協様になります。
    ・期間:案件受注から完納までで3〜4ヶ月、制作〜設置工事までで1〜2ヶ月

    ■組織構成:
    プラント設計は現在2名が担当しております。
    少人数のため部署の垣根なく助け合いながら案件を進めています。

    ■入社後の流れ:
    入社後は、簡単なメンテナンスの案件からお任せしていく予定です。
    最初は先輩が同行し、しっかり指導するため、安心して取り組むことができます。
    外部の技術顧問から専門性を高める技術や新しいスキルを学ぶことも可能です。

    ■働き方:
    ◎年休120日(土日祝)でプライベート時間を確保
    発注が多いときは外注業者に依頼し、業務過多とならないように調整を行っています。
    ◎コミュニケーションが活発で働きやすい環境
    少人数の会社のため部署の垣根がなく助け合いながら業務を進めています。

    ■当社の魅力:
    当社はお米のもみ殻や挽いた後のコーヒー豆など「不要」なものを「再利用」できる装置を製造販売しています。
    (1)環境に優しいリサイクル!
    捨てられる穀物のもみ殻を炭に変えて、肥料や家畜の餌に再利用できるようにします。
    (2)全国・世界で活躍!
    全国の農協や自治体で使われ、SDGsが注目される今、海外展開も進めています。

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    その他製品・プロジェクト事例

    利用するツール・ソフト等

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      学歴不問

      <応募資格/応募条件>
      ■必須条件:以下いずれも満たす方
      ・普通自動車運転免許をお持ちの方(設置の際の移動で使用します)
      ・機械設計のご経験をお持ちの方 ※業界不問

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      滋賀県

      <勤務地詳細>
      本社
      住所:滋賀県彦根市南川瀬町1666
      勤務地最寄駅:JR東海道本線/河瀬駅
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      変更の範囲:会社の定める事業所
      交通

      <転勤>

      勤務時間

      <勤務時間>
      8:15〜17:15 (所定労働時間:8時間0分)
      休憩時間:60分
      時間外労働有無:有

      給与

      <予定年収>
      450万円〜600万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):321,000円〜500,000円

      <月給>
      321,000円〜500,000円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ※給与詳細は、実力やスキルを十分に考慮して決定します。
      ■昇給:年1回
      ■賞与:年2回 ※年間月2ヶ月分(過去実績)
      ■モデル月収:
      ・35万円/30歳
      ・50万円/40歳

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数120日

      ■土曜、日曜、祝日
      ■GW休暇、夏期休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、有給休暇
      ■月1回土曜日出勤あり(第1土曜日)

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:通勤交通費支給
      寮社宅:独身寮あり
      社会保険:各種社会保険完備
      厚生年金基金:補足事項なし
      退職金制度:補足事項なし

      <教育制度・資格補助補足>
      資格取得支援制度(フォークリフト、玉かけ、クレーンなどを会社全額負担で取得可)

      <その他補足>
      ■役職手当
      ■懇親会(会社負担)
      ■海外旅行(毎年海外)※過去には、フランス、バリ島、グアム、セブ島、ウィーン、ドイツ、トルコなどに行っています。
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      3ヶ月
      試用期間終了時に、同社社長が求職者様と面談を行い、スキルを判断、その後昇給の可能性がございます。

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      関西産業株式会社
      設立 1941年12月
      事業内容
      ■事業内容:
      木質系原料を炭化する炭化炉、コンポストプラント、バイオマスガス化発電装置などの環境保全機器、省エネルギー等の研究開発をすすめ、独自の特許製品を製造販売します。
      資本金 50百万円
      従業員数 18名
      本社所在地 〒5220222
      滋賀県彦根市南川瀬町1666
      URL http://www.kansai-sangyo.co.jp/index.html
    • 応募方法