具体的な業務内容
【マンガ編集|アシスタント】制作編集進行サポート◎フォーマットやフローは整備で未経験活躍が可能◎
△▼おすすめポイント△▼
◎入社後のオンボーディングやマンガ作りの基礎から応用まで様々な教育カリキュラムと知見共有の機会があり、未経験の方でも最速で力をつけられる環境があります!
◎人気のある原作からコミカライズを行うためヒット率が高く、編集者としてヒット作品に携われる機会が豊富です。
◆当社について
マンガ・ノベルアプリ『peep』を運営する当社では、掲載作品である原作シナリオ(チャットノベル)の開発から、マンガ(モノクロデジタルコミック)等さまざまなデジタルコンテンツの編集・制作を行っております。peepだけではなく、さまざまな電子書籍アプリ・サービスでも配信しており、日々たくさんの読者・ファンの方々に応援いただいております。
◆業務内容の詳細
モノクロ電子コミック(横読み)の編集・制作・ディレクション。
peepヒットノベルの電子マンガ化(コミカライズ)に関する編集・プロデュース業務をご担当いただきます!
・マンガ制作の編集/進行サポート補助
・校正/写植/文字入れ
・漫画家/クリエイターのスカウト
・制作スケジュール管理
・契約関連の対応
・漫画データの納品
・制作関連での支払業務補助
・校正、入稿業務
※その他、付随するサポート業務の発生もございます。
※事業拡大に伴う増員を採用背景にしているため、時期に応じて上記以外の業務が発生することもございます。
※フォーマットやフローが整っているため、未経験の方でも全く問題ありません。
◆入社後のイメージ
入社後は、会社の事業方針説明・業界知識・編集業務の基礎・シナリオ講座等、さまざまな独自の社内研修を実施。座学だけではなく、先輩編集者の作品作りや打ち合わせに参画していただきながら、ものづくりの流れやクリエイターとのコミュニケーションの仕方、お仕事における重要なポイントを学んでいただきます。
▼将来的に携わる可能性のある業務
・peep掲載のヒット原作をもとにしたマンガ化(コミカライズ)企画の立案
・制作に向けた執筆打ち合わせ
・ネームや原稿のチェックとフィードバック
・担当作品の宣伝、販促企画の立案
・オリジナル漫画企画の立案やコンテンツ開発
変更の範囲:無
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等