具体的な業務内容
【京都/亀岡市】サービスエンジニア<未経験歓迎>日本の食を支える◎鶏舎・農場設備メンテナンス/土日休
□■専門知識はイチから丁寧に教育・サポート◎/「鶏」に関するすべてをプロデュースする企業/創業90年超/ブランド鶏を展開・経営安定性◎■□
■業務内容:
〜未経験から技術職へキャリアチェンジ◎〜
全国のお客様に向けて畜産設備の保守・サービスエンジニア業務を担当していただきます。省力化・省人化を実現する機器の提案も行い、生産設備の効率化に貢献できるポジションです。専門知識はイチから丁寧に教育しますので、安心して挑戦することができます。
■具体的には:
〜畜産設備全般のサービスエンジニア・技術営業業務〜
農場設備からプラント設備、動物用医療機器まで幅広い製品を取り扱っています。(建物の改変を伴う業務は含みません)
(1)畜産設備保守
(2)畜産設備・動物用医療機器のサービスエンジニア
(3)機械・設備取付設置工事
(4)設備、機器設計(新たな省力化機器の開発業務)
(5)客先への技術営業
■業務の特徴:
◇畜産設備のためニッチな部分はありますが、畜産業界での機械設備、省力・省人化設備など畜産機械設備のプロとして生産現場での悩みや成績改善にお客様の話を聞きながら提案を行い、信頼を得て、お客様の生産性改善、省力・省人化に寄与できる遣り甲斐のある職種になります。
◇省力省人化機器の開発などにも手掛けて頂きますので、自身のアイデアで新たな設備開発への楽しさもあります。
■当社の特徴:
◇種鶏の輸入や孵化、養鶏機器販売から食品販売まで「鶏」に関する全てをプロデュース。
◇自社での生産現場を持っている強みを生かして、設備設計、省力化・省人化機器の製品開発まで幅広く手掛けています。
■当社について:
◇1934年京都の地で採卵養鶏場として創業し、現在は京都府亀岡市に本社を匿き、種鶏の輸入や孵化、養鶏機器販売から食品販売まで「鶏」に関する全てをプロデュースしています。長い歴史で培った知識と技術を駆使し、「種鶏」「飼料」「環境」にこだわった独自の鶏を育て上げています。※「地鶏・丹波黒どり」は当社のオリジナルブランドで、試行錯誤の末に辿りついた自信作です。
◇鶏に自動で餌や水を与える機械、空調を自動で制御する装置や種卵を自動で回収するコンベヤー装置等の養鶏設備は入れ替えるサイクルが決まっているので、安定した需要があります。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等