具体的な業務内容
【碧南市】マシニングセンターオペレーター◇未経験歓迎/全国トップ級・創業90年以上の老舗メーカーG
〜創業90年以上の老舗企業G/残業月平均20時間/年休121日/未経験からスキルアップ可能〜
■業務内容:
<水道・自動車部品のマシニングセンター作業>
・加工機による製品加工
・外観検査及び梱包
<将来的には>
・加工部門での加工作業車の管理業務
■業務の特徴:
製品をセットし、ボタンを押すだけの簡単な作業が中心です。ただし、製品の外観検査や修正も行います。経験が積まれると、製品の状態を見てプログラムの若干の修正も可能になります。
■入社後のフォロー:
未経験者でも安心して働けるよう、丁寧に指導します。品番や特徴を覚えるのに最低1ヶ月かかります。未経験者の場合、入社後最初の2〜3ヶ月は日勤のみです。
■夜勤について:
夜勤は人が少ないため、夜勤は経験を積んで、一人で作業をこなせるようになった方に担当していただきます。夜勤の週は給与が25%アップし、将来的に月に2回ほど担当していただきます。
■キャリアパス:
将来的には作業場の監督職に成長していただきます。早ければ翌年に作業長や工長(組長代行)になることが可能です。役職手当は5,000〜30,000円で、役職がつくとボーナスも加算され、年収が大きく変わります。工長になると夜勤はなくなり、主にマネジメント業務に従事します。
■当社について:
1928年創業の「クロダイトグループ」に属する企業です。
グループ全体で上下水道部品や自動車部品などの鋳物製品の開発・製造・販売・アフターサービスを行っており、日本のインフラと産業を支える全国トップクラスのメーカーです。
愛知ブランドにも認定されており、見えない所で社会を支える仲間を募集しています。自分のアイデアを持ち、それを具体化できるモチベーションの高い方なら年齢・性別を問わず活躍いただける会社です。
計画年休5日間を含めた実質の年間休日は126日。年末年始やお盆の時期には1週間を超える長期休暇も多く、しっかりと休みを取っていただけます。
■事業内容:
高度な精密さが求められる加工部門を担っており、主に以下の製品を製造しています。
・水道管のジョイントやボルトなど、水道部品の製造
・塗装加工による製品の仕上げ
・自動車部品の精密加工
・産業機械向け部品の製造
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例