具体的な業務内容
【博多】韓日ローカライズ◆人気マンガアプリ「ピッコマ」/年休120日/残業12h
◆◇電子マンガノベルサービス『ピッコマ』を展開/マンガアプリで世界1位の売上/働きやすい環境も完備/福利厚生充実◇◆
■業務内容:
主にピッコマで掲載中/掲載予定の韓日作品のローカライズに関わるお仕事をお願いします。
・ピッコマにて掲載中/掲載前の韓日コミックのテキスト翻訳/検収作業
・ローカライズ時に使用する資料のチェック業務
・必要に応じて修正内容に関する協議を行い、周囲と連携し業務フローの改善/提案
・ローカライズ品質の分析、方針の策定、教育など
■会社の特徴:
・有給消化率100%(2023年度)
・国籍比率(日本65%)
■働く環境:
「家よりも長くいる会社を、働くみんなのために居心地よくしたい」そんな思いから、環境作りを行っています。
例えば、アーロンチェア、調高デスクでデスクワークの負荷を軽減したり、ドリンクバーやマッサージチェアも導入したり、リラックスできるオフィス環境を整えています。
■組織構成:
海外ローカライズ室はローカライズ管理チーム、翻訳チーム、イメージローカライズチームの3つで構成されており、このポジションの配属は翻訳チームを想定しています。翻訳チームは6名(男性2名、女性4名)で構成されています。
■当社サービスについて:
当社は、マンガ・ノベルサービスの「ピッコマ」を運営している会社です。
待てば0円や広告に頼らないビジネスモデルを確立したことで、アプリ累計5,000万ダウンロードを突破、2020ー2023年と4年連続でマンガアプリで世界1位の売上を達成いたしました。
■社内環境/制度:
・成長支援金:成長・健康・育児・介護にかかった費用をレベルにより月1万円以上サポート。
・リフレッシュ休暇:勤続年数3年を経過ごとに30日間の休暇と休暇手当20万円を支給。
・飲食物フリー:豊富なドリンクやスナック類などの軽食、フリーズドライのスープ類を無料で提供。
・OFFICE DE YASAI:新鮮なサラダやフルーツなどを週2回無料で提供。
・お食助券(おたすけ):専用のiDカードでランチ代を月実質3,500円サポート。
※福利厚生の詳細は下記をご確認ください。
https://www.kakao.co.jp/recruit#system
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成