具体的な業務内容
【品川】【マーケティング(責任者候補)】〜独自の細胞培養技術/化粧品の知見が活かせる◎/リモート可〜
〜「細胞を活かす」スキンケア化粧品原料や健康食品などに活用され、独自技術で注目度◎/フレックス勤務/平均残業20H程〜
■業務概要:
独自の培養技術を研究する同社にて、独自細胞培養技術(CulNet System)を用いた技術・製品における営業マーケティング(リード獲得のためのマーケティングから戦略まで)に関して一気通貫で業務を担当いただきます。
■仕事内容:
・リードの獲得/マーケ戦略・実行:
当社の技術をさらに世の中に拡大するため、マーケティング施策(イベント・学会の出展、ウェビナー企画、デジタルマーケティングなど)を講じリードの獲得をいただきます。
・商談創出・アポイント獲得:
獲得したリードに対して電話・メール・SNSなどでアプローチをいただき、商談の創出をいただきます。
・部門間連携:
その後技術営業や、製品企画などと連携をいただきます。
当社の技術を広げるうえで重要なポジションとなります。
※「CulNet System」について:動物体内の臓器間相互作用を模倣した低コスト細胞培養技術です。この技術により、動物血清などの高価な培養液の外部添加を不要とし、細胞培養コストを大幅に削減することが可能です。培養肉の生産だけでなく、コスメやサプリメントなど、様々な分野で動物細胞を安価かつ大規模に生産できる汎用性の高いプラットフォームとして期待されています。
■ポジションの魅力:
・現在当社の技術を化粧品以外にも素材やサプリメント、健康食品などの多方面の業界に広げることを検討しており、裁量をもって業務に取り組んでいただけます。
・当社の技術は、持続可能な未来・細胞農業の社会実装に向けた方面から高く評価を受けており、今後生活への浸透が期待されています。リーディングカンパニーとして関わることの社会貢献を感じていただけます。
■働き方:
・残業時間は平均約20H程で、フレックスタイム制を導入しております。(コアタイム有)
■当社の特徴:
当社独自の細胞培養技術「CulNet System」を活用し、培養肉の研究開発・生産・販売を行っています。環境負荷の面でグローバルな課題として不安視されている昨今、培養肉への注目度は高まっており、日本最大の食肉事業者や水産加工メーカー等と共同開発を行っています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例