具体的な業務内容
【栃木/足利】品質管理担当者(スペシャリスト候補)◇様々な製剤に関わることができる◇
■業務内容:
医薬品製造工場で品質管理業務を担っておられる方、経験を深めたい方へ
「より良い薬をより早く患者さまのもとへ」がミッションの当社はCDMO(医薬品開発受託製造)です。
医薬品メーカーとは異なり、特定の医薬品のみを製造しているわけではなく、様々なメーカー様から受託し、多様な医薬品を様々な剤形で製造しています。
あらゆる分野の製薬企業の医薬品の製造・開発を支援しているため、CDMOの仕事の一番の特徴は、さまざまな製剤に関わることができることです。
加えて、私たちは様々な医薬品を供給できる信頼性の高い技術・設備を有しています。
■業務詳細:
現在、部員は約65名ほどです。10名ほどのチームに分かれて以下の業務を行っており、ご本人のキャリアプランに合わせて配置転換なども実施しております。
【主な分析機器】
HPLC,GC,UV,FT-IR,pH計,自動滴定装置,TOC計,電気伝導度計
微量水分計,微粒子測定装置,マイクロプレートリーダー 等
【試験実施グループ】
理化学試験・微生物試験の実施
洗浄バリデーション、製造環境試験の実施
製品の出荷試験の実施
逸脱、変更、文書、教育等の管理及び関係部署との調整
薬事行政及び委受託に関する業務(計画書作成〜実施、報告まで)
【試験管理グループ】
試験の進捗管理、機器管理など試験全体の支援
SOP(標準作業手順)および報告書、試験成績書等の作成・改定
逸脱、変更、文書、教育等の管理及び関係部署との調整
■本ポジションの魅力:
経験豊富な技術スタッフが複数在籍していることに加えて、 様々なバリエーションに富んだ業務に携わることができるため、広く経験することが出来ますので、 スペシャリストとしての道を目指すことが出来ます。
■本ポジションの期待:
多剤形、多品種の分析経験を通して高い専門性を得ることで、幅広い知識を身に着けることのできるポジションです。
今後、 スペシャリストとして成長されたい、スキルを身に付けていきたい、今までのスキルを活かしていきたい方 を募集しております。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例