具体的な業務内容
【全国/事務総合職】第二新卒歓迎!提携先施設の維持保全メンテナンスにICT技術を活用/WLB重視
〜年休123日/土日祝休/平均残業20h程度/手厚い成長支援が魅力〜
私たちは、建物の価値と機能を持続させるため、建物点検・施設の保守メンテナンス・修繕・改装工事、維持管理事業を展開しています。フランチャイズ43拠点を展開し、現在地方創生事業への取組を強化中!事業拡大の為の組織体制強化中です。
ポジションは経験やご志向・適性を考慮し、選考を通じて打診させていただきます。主に下記事業の管理・事務部門に配属となります。
■業務内容:
・保守メンテナンス・サービス事業
提携先企業の受付~請求までのマネジメント
・ライフサイクルマネジメント事業
修繕データから顧客施設の新築プランから解体まで、イニシャル、ランニングコストをコントロールする業務
・地域創生事業
提携自治体の活性化イベント企画
・包括施設マネジメント事業
提携自治体、法人顧客のマネジメント、フランチャイズ、地元会社と共に修繕及び施設維持管理を行う業務
・エネルギーマネジメント事業
法人、個人顧客への電気自動車充電器設置の企画、次世代エネルギ—の取組
■働く環境について:
土日祝休み、年休123日、残業20H程です。資格取得支援制度や勤務地手当(5〜8万円)など福利厚生充実しており、安心して中長期的に働ける環境です。
■研修体制:
新卒・中途研修、20代〜30代研修、管理職研修等の年代・階層に応じた研修など、全従業員利用可な研修制度を設けています。また、自由選択型でカフェテリア研修があり、資格手当の一時金や毎月の手当など福利厚生が充実しています。
■当社について:
◆建物の保守・メンテナンス事業を軸に、ライフサイクルマネジメント、EM事業、地域創生事業、経理代行サービスなど幅広く事業を展開しています。20年にわたり蓄積してきた建物の保守メンテナンスのビッグデータを活用。効率よく地域の資産を維持するエリアマネジメントの担い手として、持続可能な社会の実現に貢献しています。
◆職人の業務生産性を大幅に高めるIT機器『JM-Pad』を開発。また、『Matabee-INSIDE』の導入やメーカーとの商品開発により、様々な最新技術を開発・活用し、最終的に「メンテナンスフリー」の実現を目指しています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成