具体的な業務内容
【大宮】総務(店舗建替/修繕等管財業務)◇建築士有資格者/残業20時間程度/埼玉へのI・Uターン歓迎
■業務内容
総務部 コスト管理グループでは、本店ほか営業店舗100か店、住宅ローンセンター8か所(2025年3月31日現在)を管理しております。
既存店舗の建て替えや修繕が今後計画されており、建築士の資格をもとに企画、推進をいただける方を募集しております。
・老朽化店舗建替計画
・修繕計画策定
・コスト精査 等
■休日出勤等について
基本的に工事は休日に実施するケースが多いですが、警備会社に立ち合いを依頼しているため、行員の出社は想定しておりません。
万が一突発的な事象で休日勤務が発生した際は、代休取得をいただいております。
■組織構成
コスト管理グループ:経営職層1名、調査役1名、主任1名、一般行員2名、嘱託行員1名、パートナー6名
■組織風土
武蔵野銀行では、かねてより「生産性の高い働き方の追求」や「多様な人材が活躍する組織作り」、「ワーク・ライフ・バランスの推進」を進めています。当行には子育てをしながら働く従業員が多くいますが、プライベートを充実させることで、仕事でもより良いパフォーマンスが発揮できると考えています。今後も多様な人材が活躍できる環境の整備に努めて参ります。
■福利厚生
・連続休暇:連続した7日間(土日祝日を利用して最長10日間可能)
・計画休暇:連続した3日間(土日祝日を利用して最長6日間可能)
・産前/産後休暇(産前6週間/産後8週間)
・育児休業(保育園等にか入れないなど場合には、最長で子が2歳に達する日が属する月の末日まで)
・時短勤務(始業・終業時刻を最大2時間短縮/小学校3年生まで)
■戦略・ビジョン
武蔵野銀行では2023年4月に、今後10年間の経営指針となる新たな長期ビジョン「MCP(Musashino mirai-Creation Plan)〜多彩な価値の結集し、地域No,1ソリューションで埼玉の未来を切り拓く〜」を策定しました。「地域・お客さまの期待を超える存在へ」「組織・従業員の力を最大化」という基本方針のもと、金融・非金融のサービスを通じ、お客さまの課題解決や地域活性化に注力していくとともに、レジリエンスの高い組織づくりや、従業員一人ひとりの能力発揮に向けた高い専門性や多様な働き方の提供に努めてまいります。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例