具体的な業務内容
第二新卒歓迎【京都/大山崎町】設備保全◆日産自動車G/業績好調/車載用リチウムイオン電池メーカー
〜機械系・工学系・電気系卒業の方歓迎/次世代自動車に用いられる車載用リチウムイオン電池メーカー/世界トップクラスの高出力性能を実現/大手自動車メーカーから高評価・EV市場の急速成長による需要増加に伴い事業拡大中〜
ハイブリッド車(EV)向けの車載用リチウムイオン電池、モジュール及びバッテリーマネジメントシステムの開発、製造、および販売を行っている当社において<設備保全>業務をお任せいたします。
■業務内容:
OJT形式で先輩社員から仕事を教わり、以下の業務をご経験に応じてお任せしていきます。
◇機械系・電気系設備の事後保全、予防保全、予知保全
◇組立てラインのプロセス要因解析や対策の実施
◇データ解析によるトラブル未然防止(ドカ停/チョコ停)など
※建物の改変を伴う業務は含みません。
■組織構成:
製造本部 京都製造部
マネージャー1名、課長級1名、その他メンバー複数名
中途入社者も多く、入り込みやすい環境です。
■募集背景:
事業拡大に伴い、保全力の強化と設備技術系の取組みを強化&組織拡大を企図した採用です。
■企業や製品の魅力:
当社は日産自動車の連結子会社にあたり、車載用リチウムイオン電池、モジュールやバッテリーマネジメントシステムの開発、製造を手掛けています。世界に先駆けて量産化を実現し、国内・海外ともに認められた高い技術力と品質を誇っています。これまでにも日産Note-ePower向けバッテリーパックが高評価の他、FORD・マツダなどから世界有数のサプライヤー認定を受ける等注目を集めています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等