具体的な業務内容
【栃木/足利】未経験歓迎◎設備保全業務担当者(機械関係)◇土日祝休み◇福利厚生充実
〜未経験歓迎/製剤機器を含む諸設備機器等の保全業務/土日祝休み/CRO大手シミックグループ〜
「より良い薬をより早く患者さまのもとへ」をミッションに◎
医薬品メーカーとは異なり、特定の医薬品のみを製造しているわけではなく、様々なメーカー様から受託し、多様な医薬品を様々な剤形で製造しています。あらゆる分野の製薬企業の医薬品の製造・開発を支援しているため、CDMOの仕事の一番の特徴は、さまざまな製剤に関わることができることです。加えて、私たちは様々な医薬品を供給できる信頼性の高い技術・設備を有しています。これまでのご経験スキルやご希望に応じて、是非ご経験を積んでいただきたいと考えております。
■業務内容:
製剤機器を含む諸設備機器等の保全業務をお任せします。
・ユーティリティーに関わる補機(空調機、水処理装置等)から生産機器までの場内設備全般の維持管理・保守業務。
※実作業内容は保守業務全般(都度対応)。
・工作機器(旋盤・フライス盤・溶接機)を使用した補修部品の修理及び製作。
■足利工場について:
【主なサービス内容】
固形製剤・注射製剤・治験薬製造(注射剤)
【生産能力(年間)】
錠剤(24億錠)/散・顆粒剤(54トン)/注射剤(アンプル290万本、新棟バイアル280万本)
【施設の特徴】
・フレキシビリティ・・・大量生産から少量生産まで対応
・剤型・・・・・・・・・脂肪乳化アンプル剤、生物由来製剤、糖衣錠
・技術力・・・・・・・・スケールアップ検討、技術移転に対応
・品質保証システム・・・高度な品質保証システム
・PIC/S対応・・・・・・新注射剤棟 PIC/S対応・3極GMP対応
■当社について:
シミックグループは、日本のCRO(Contract Research Organization:医薬品開発受託機関)として創業して以降、自由な発想と先見性で、製薬業界の中で製造や販売に至るまで様々な新しいサービスを生み出してきました。
現在においては、製薬業界に留まらず、ヘルスケア業界に向けたビジネスの展開も進めており、各プロフェッショナル人材の活躍の場が広がっています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等