• 和歌山産業株式会社

    【東根市】ゼリーや飲料の食品営業(既存メイン)/東証プライム上場G◆年休117日【dodaエージェントサービス 求人】

    【東根市】ゼリーや飲料の食品営業(既存メイン)/東証プライム上場G◆年休117日【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    学歴不問
    第二新卒歓迎
    転勤なし
    社宅・家賃補助制度
    退職金制度
    産休・育休取得実績あり
    • 情報更新日:2025/10/02
    • 掲載終了予定日:2025/12/14
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【東根市】ゼリーや飲料の食品営業(既存メイン)/東証プライム上場G◆年休117日

    ◆山形の特産品を扱う営業職/既存営業8割/安定した基盤で長期就業可/基本土日祝休み/転勤なし◆

    \山形のフルーツを使ったデザートを全国に届ける営業職募集/
    ・50年以上の歴史を持つ老舗メーカーで、フルーツを使ったデザート製品を企画・製造・販売しています。
    ・女性が働きやすい環境を整えており、育休・産休制度も完備しています。
    ・東証プライム上場の加藤産業株式会社のグループ企業として、安定した基盤の中で働けます。

    ■会社紹介
    当社は、山形県東根市に本社を持ち、さくらんぼ、白桃、ラ・フランス、りんごなどの果実を使ったデザート製品を製造・販売しています。全国の大手スーパーやドラッグストアでも取り扱われており、ゼリー、フルーツソース、飲料など多彩な商品を提供しています。

    ■職務内容
    本社のある山形県東根市を拠点に、東北エリアを中心とした営業業務を担当していただきます。
    具体的な業務内容は以下の通りです。
    ・既存商品、新製品、OEM提案の商談
    ・契約成立後の物流手配や商品開発の社内調整
    ・アポイントなどのスケジュール管理
    ・既存取引先企業を中心とした自社製品の営業

    ■職務の特徴
    ・営業の8割は既存顧客への営業で、新規顧客への営業が2割です。
    ・新規営業先は大手スーパーや地元スーパーなどです。
    ・1人あたりの担当社数は5〜10社程度です。
    ・出張は月に数回(日帰りまたは宿泊)あります。
    ・ルート配送営業はありません。

    ■当社の強み
    当社は、東証プライム上場の加藤産業株式会社の100%出資子会社であり、親会社との連携を活かし、自社製品を全国の消費者に届けています。安定した基盤のもと、長期的に働ける環境が整っています。また、Amazonや楽天市場でも製品を購入できる便利な体制も整っています。

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      学歴不問

      <応募資格/応募条件>
      <業界経験歓迎!>
      ■必須条件:
      営業や販売サービスでの就業経験がある方
      ■歓迎条件:
      ・食品メーカーの営業経験のある方

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      山形県

      <勤務地詳細>
      本社
      住所:山形県東根市神町南1-5-26
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      変更の範囲:会社の定める事業所
      交通

      <転勤>


      <オンライン面接>

      勤務時間

      <勤務時間>
      8:00〜17:00 (所定労働時間:8時間0分)
      休憩時間:60分(12:00〜13:00)
      時間外労働有無:有

      給与

      <予定年収>
      300万円〜540万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):180,000円〜360,000円
      固定残業手当/月:22,500円〜32,000円(固定残業時間20時間0分/月)
      超過した時間外労働の残業手当は追加支給

      <月給>
      202,500円〜392,000円(一律手当を含む)

      <昇給有無>


      <残業手当>


      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      週休2日制(休日は会社カレンダーによる)
      年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数117日

      休日:土/日/祝 (繁忙期(3〜8月)に土曜出社あり)

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:補足事項なし
      寮社宅:借上社宅:上限付き最大80%の会社負担
      社会保険:補足事項なし
      退職金制度:補足事項なし

      <定年>
      60歳
      再雇用制度あり

      <育休取得実績>


      <教育制度・資格補助補足>
      OJTが中心
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      3ヶ月

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      和歌山産業株式会社
      設立 1972年10月
      事業内容
      ■事業内容:
      果物、野菜を主原料とする食品製造業を行っています。カップゼリーを中心にジャム、カップ飲料、フルーツソース等を製造し、全国のスーパー、コンビニエンスストア、ドラックストア等に展開しています。

      ■主要生産品目:
      カップゼリー、スタンドパウチ(フルーツデザート類、杏仁豆腐、ナタデココ、アロエ)、レトルト商品(カップぜんざい、カップスープ)、瓶詰(ジャム、フルーツソース)、カップ飲料 等

      ■特徴:
      ・蔵王、月山、奥羽山脈に囲まれた自然豊かな山形の地で育まれた、特産品のさくらんぼや白桃、ラ・フランス、りんご等の果実の素材を活かしたデザートの製品開発と製造を行う食品メーカーです。
      ・大手企業のOEMも展開しています。
      ・工場の敷地内に奥羽山系の良質な天然水が地下水となって流れており、「水」「素材」ともに、最高の食材で商品の製造を行っています。
      ・カップゼリーやスタンドパウチ(フルーツデザート類/杏仁豆腐/ナタデココ/アロエ)、レトルト商品(カップぜんざい/カップスープ)、瓶詰(ジャム/フルーツソース)、カップ飲料等の商品を取り扱っており、デザートを通して新しい食文化を創造、安全/安心とおいしさを追求し、食の豊かさを提供しています。

      ■社名の由来:
      和歌山県にあった「和歌山缶詰」という企業に由来します。缶詰加工業者だった「和歌山缶詰」が、果実原料を求めて開いた山形工場が同社の前身です。1974年に「和歌山缶詰」から独立した別会社として設立した際に 和歌山という文字を残し「和歌山産業」という会社名でスタートしたのが同社となります。
      資本金 84百万円
      従業員数 120名
      本社所在地 〒9993765
      山形県東根市神町南1-5-26
      URL https://www.zao-highland.com/
    • 応募方法