具体的な業務内容
【夜間対応なし・直行直帰・出張メイン】世界トップシェア級分析機器の設置・修理◆残業20H◆未経験歓迎
◇夜間対応なしの直行直帰可能の就業しやすい環境
◇世界トップシェア級の分析器メーカーで安定経営
◇出張メインンで研修体制◎
■業務内容
当社製品の設置、点検、修理、アップグレード、コンプライアンス指導、トレーニングを担当いただきます。
■業務詳細
お客様先にて当社分析機器の設置・保守・点検・修理などのフィールドサービス業務をお任せします。
・液体クロマトグラフ(LC)や質量分析計(MS)などの設置、保守、修理、点検
・機器導入後の技術支援
・技術的な問い合わせ対応(電話・メール・訪問)
■仕事の流れ
日程調整/本人またはスケジュール管理者にて日程調整
作業準備/作業内容確認・部品手配
訪問/据付作業、点検作業、修理作業など
作業完了/報告書の作成、提出、お客様へのご説明、事務処理
■担当エリア
・チーム1:神奈川・静岡・北海道
・チーム2:東京・茨城・南東北
・チーム3:埼玉・千葉・甲信越・北東北
※入社後に担当エリアが決まります。詳しくは面接でお伝えします。
◇出張頻度:チーム1&3は月の半分近く出張を伴います。(日当手当支給)
■業務の魅力
・夜間対応はございません。
・休日出勤はほぼございません。※遠方出張時には休日移動することがございます。
・直行直帰可能
・月平均残業15〜20時間程度
■入社後の流れ
約7週間の社内研修・教育プログラムにて以下を習得頂きます。
・当社製品の技術的基礎知識
・ソフトウェアの機能・操作方法
・機器メンテナンス作業手順
その後、OJTで先輩社員に同行しながら実務ベースで知識、技術を深めて頂きます。
■キャリアパス
・エンジニアとしてプロフェッショナルを目指す
・チームリーダーやマネージャーなどマネジメント職を目指す
・社内公募制度があり、アプリケーションサポートなど他部門への異動も可能
※期初に目標設定を行い、四半期毎に業績進捗確認やキャリアパスについて上長と面談を実施
■当社製品の特長
・高速液体クロマトグラフィー(HPLC・UPLC)や質量分析計(MS・TOFMS)など、世界有数の分析機器メーカー
・製薬・化学・食品・環境など多様な分野で活用
・高精度・高信頼性を誇る分析性能と、直感的な操作性を両立
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等