具体的な業務内容
<未経験・第二新卒歓迎>プログラマー◆約9か月の学習期間あり◎IT×デザイン◆年休126日
〜土日祝休み◎在宅相談可◎フレックス/業務システムに新しい価値を提供するデザインカンパニー〜
■業務概要:
「デザイン」を中心に置いてシステムを開発する当社にてプログラマーをご担当いただきます。正しく動けばいい、ではなく常に「どのように美しく機能させるか?」という定規で取り組みます。
■業務詳細:
UIの最新トレンドやクラウド、AI、機械学習などといったテクノロジーに「デザイン」を掛け合わせることでお客様の課題を解決しています。
■組織構成:
23名(プログラマー17名/デザイナー5名/営業1名) ※女性社員16名在籍(約70%)、20代16名在籍(約70%)
■教育体制:
入社1年目(平均約9ヶ月)は基本的に学習期間としています。課題プログラムを提供し、座学や実践を通じて学んで頂きます。定期的に上司がコードレビューに入りますので適切なスキルを身に着けることが可能です。その後適性に応じてPjtにアサインいたします。
■キャリアパス:
◇設計書通りにつくる開発者ではなく、ユーザにとって有用で価値の高いアプリをつくるためのプロセスや方法論を学ぶことができます。
◇最新技術を用いたPJTが多いのも優位なキャリア形成に繋がります。なおPJTは持ち帰りの請負案件のみで、常駐案件やSESはございません。
■当社について:
◇テクノロジーとユーザをつなぐのはデザイン◇
せっかくの技術やアーキテクチャもユーザに届かなければ意味を成しません。
当社は、テクノロジーとユーザをつなぐのはデザインであり、デザインを組み合わせることで初めて IT が新しいビジネスバリューを生むのだと考えています。
企業 IT やシステム開発に実効性のある「デザイン」を提供するには何が必要なのか?それこそが社会が必要としている方法論であり、当社が提供するサービスです。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境